感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風景から見た東アジア庭園の美 詩的風景と絵画的風景  (クオン人文・社会シリーズ)

著者名 パクウニョン/著 姜信子/監訳 申樹浩/訳
出版者 クオン
出版年月 2023.8
請求記号 6292/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238311633一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6292/00240/
書名 風景から見た東アジア庭園の美 詩的風景と絵画的風景  (クオン人文・社会シリーズ)
著者名 パクウニョン/著   姜信子/監訳   申樹浩/訳
出版者 クオン
出版年月 2023.8
ページ数 236p
大きさ 19cm
シリーズ名 クオン人文・社会シリーズ
シリーズ巻次 11
ISBN 978-4-910214-29-0
分類 62922
一般件名 庭園-東洋
書誌種別 一般和書
内容紹介 庭園は人間が自然を囲い込んで創造した生の営みであり、そこには希望、平安や幸福などさまざまな想いが込められている。日本、中国、韓国の庭園の美しさと特徴を、詩的風景と絵画的風景という2つの顔を通して考える。
書誌・年譜・年表 文献:p234〜236
タイトルコード 1002310041393

要旨 庭園は人間が自然を囲い込んで創造した生の営みの空間であり、そこには希望、平安や幸福、ファンタジーなどさまざまな想いが込められている。その形式は時代ごとに多彩であり、それぞれの文化において人々の想いがどのように表現されているのかを興味深く観察することができる。本書では日本、中国、韓国の庭園の美しさと特徴に、絵画的風景と詩的風景という二つの顔をとおして触れてみよう。
目次 1 風景と園林(風景の二つの顔
絵画的風景
文学的想像・詩的風景)
2 美的体験と園林美(花の自然美
山水美の抽象化
園林風景の演出)
3 三か国の園林の話(東アジアの庭園文化
それぞれ異なる自然の境界
蘇州 拙政園
潭陽 瀟灑園
京都 龍安寺)
4 祝祭と幻想庭園(祝祭園とEXPO
三か国の祝祭園の物語
幻想を追う園の未来)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。