感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サハラの水 正田昭作品集

著者名 正田昭/著 川村湊/編・解説
出版者 インパクト出版会
出版年月 2023.8
請求記号 F7/08842/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238323141一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08842/
書名 サハラの水 正田昭作品集
著者名 正田昭/著   川村湊/編・解説
出版者 インパクト出版会
出版年月 2023.8
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7554-0335-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:サハラの水 雨 海 空 旅人 枯葉 凧揚げ 母 踏み絵 二少年 夜の音 秋夜 星 明日の虫 明日の湖 詩稿 夜の記録 母への最後の手紙
内容紹介 「死」に直面する絶対的(絶望的)状況の中で、人は何を考え、何をするのか-。死刑囚作家・正田昭が生前に発表した表題作など小説の全編と、死後に残された遺稿類から選んだ作品を収録する。
書誌・年譜・年表 正田昭年譜:p294〜295
タイトルコード 1002310039055

要旨 「死刑囚の表現展」の原点!代表作「サハラの水」と全小説。
目次 1 創作篇(サハラの水



旅人
枯葉
凧揚げ

踏み絵
二少年
夜の音
秋夜

明日の虫
明日の湖)
2 日記篇(夜の記録
“参照作品”母への最後の手紙)
著者情報 正田 昭
 1929年、大阪市生まれ。1953年バー・メッカ殺人事件を実行し、63年最高裁で死刑確定、69年12月東京拘置所で死刑を執行される。著書、「サハラの水」は群像新人文学賞に応募し最終候補に残り、『群像』1963年9月号に掲載された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 湊
 1951年、北海道網走市生まれ。著書に『憎しみの海・怨の儀式 安達征一郎南島小説集』『グワラニーの森の物語 増山朗作品集』(インパクト出版会)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 サハラの水   8-41
2 雨   短篇 1   42-45
3 海   短篇 2   46-50
4 空   短篇 3   51-59
5 旅人   短篇 4   60-65
6 枯葉   短篇 5   66-73
7 凧揚げ   短篇 6   74-78
8 母   短篇 7   79-85
9 踏み絵   短篇 8   86-92
10 二少年   習作 1   93-96
11 夜の音   習作 2   97-102
12 秋夜   習作 3   103-110
13 星   習作 4   111-117
14 明日の虫   習作 5   118-143
15 明日の湖   習作 6   144-167
16 詩稿   参照作品   168-171
17 夜の記録   174-265
18 母への最後の手紙   参照作品   266-270
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。