感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“MIKA method”の免疫リハビリ体操 目指すは60歳で30歳のカラダと脳!

著者名 今井美華/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.8
請求記号 4983/04456/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232533881一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04456/
書名 “MIKA method”の免疫リハビリ体操 目指すは60歳で30歳のカラダと脳!
著者名 今井美華/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.8
ページ数 79p
大きさ 19×25cm
ISBN 978-4-579-21442-6
一般注記 背のタイトル:“ミカ・メソッド”の免疫リハビリ体操
分類 4983
一般件名 健康法   体操
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間本来のカラダの働きを呼び戻し、自然治癒力を高め、カラダから脳の仕組みを変えていく「脳を全開にするエクササイズと理論」を提案。「骨を強くする」「呼吸で、酸素を脳に届ける」など、目的別に体操を紹介する。
タイトルコード 1002310032207

要旨 こんなかたにもおすすめします。肩凝り、腰痛を直したい、骨を強くしたい、更年期の不調を軽くしたい、認知症になりたくない+コロナ禍でたるんだカラダをなんとかしたい、何歳になっても美しく元気でいたい。
目次 プロローグ
免疫リハビリ体操 プレミアム4コース
骨を強くする、姿勢を正す
筋肉、しなやかに動かす
呼吸で、酸素を脳に届ける
脳のための足の体操
脳をよみがえらせる忙しい人の“ながら体操”
睡眠の質を上げる“ちょこっと体操”
著者情報 今井 美華
 スポーツメディカルトレーナー、ウェルネスコンサルタント。小児科成長ホルモン肥満糖尿病外来担当、プーケット国際マラソン親善大使、株式会社ヒマラヤ社外取締役、MIKA株式会社CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。