感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 7 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

玉ねぎ麹レシピ 魔法の万能調味料!

著者名 橋本加名子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.7
請求記号 596/12800/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630840827一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12800/
書名 玉ねぎ麹レシピ 魔法の万能調味料!
著者名 橋本加名子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.7
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-309-29319-6
分類 596
一般件名 料理   麴かび   たまねぎ
書誌種別 一般和書
内容紹介 「玉ねぎ麹」は、旨味、甘味、香味を持ち合わせた自家製万能調味料。味がきまる、時短になる、具材にもなる…と、使い勝手のよさは抜群! 玉ねぎ麹のつくり方と、活用レシピを紹介します。
タイトルコード 1002310030432

要旨 「玉ねぎ麹」は旨味、甘味、香味を持ち合わせた自家製万能調味料。味がきまる、時短になる、具材にもなる…と使い勝手のよさは抜群!特別な道具がなくても、炊飯器の保温機能を使えば発酵も簡単。一度使えばきっと、毎日の料理に欠かせない調味料になるはずです。
目次 1 まず、最初につくってほしい“推しレシピ”はこの7品
2 玉ねぎ麹の深い味わいに感動する“スープ”
3 玉ねぎ麹で“定番メニュー”の味がピタッときまる!
4 玉ねぎ麹を使えば“肉&魚”がふっくら、やわらか!
5 玉ねぎ麹でつくるとびきりおいしい“ソース&ドレッシング”
6 玉ねぎ麹で簡単!サッとつくれる“副菜&おつまみ”
著者情報 橋本 加名子
 料理研究家、栄養士、フードコーディネーター、国際薬膳調理師。海外留学、海外商社勤務時代にタイ、ベトナム、ラオス、広東料理など、帰国後は懐石料理を学ぶ。世界各国の食文化を豊かにしている発酵食に魅了されて以来、飽くなき探究が続いている。現在は、料理教室「おいしいスプーン」で発酵食の奥深さを教えるかたわら、飲食店のプロデュースなども手掛ける。雑誌や書籍、ウェブサイト等では、働きながら子育てした経験をいかし、「体にやさしくて、つくりやすい家庭料理」を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。