感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古事記に秘められた聖地・神社の謎 八百万の神々と日本誕生の舞台裏

著者名 三橋健/編
出版者 ウェッジ
出版年月 2023.7
請求記号 291/02337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432535148一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02337/
書名 古事記に秘められた聖地・神社の謎 八百万の神々と日本誕生の舞台裏
著者名 三橋健/編
出版者 ウェッジ
出版年月 2023.7
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-86310-266-8
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   神社   古事記
書誌種別 一般和書
内容紹介 「古事記」に登場する幽玄な聖地へと足を運ぶと、神代で活躍した神々の息吹に触れることができる。天岩戸神社、諏訪大社、出雲大社、鵜戸神宮など、個性豊かな神々の舞台と古代天皇の足跡を探訪する。
書誌・年譜・年表 文献:p237〜239
タイトルコード 1002310027714

要旨 高千穂神社、諏訪大社、出雲大社、鵜戸神宮…『古事記』に登場する幽玄な聖地へと足を運ぶと神代で活躍した神々の息吹に触れることができる。そして神代が遠い昔のことではなくいまが神代であることすら実感させられる。編纂者・太安万侶没後1300年のいま、個性豊かな神々の舞台と古代天皇の足跡を探訪する!
目次 第1章 神話を歩く1(日本神話の原郷 高天原―伝承地が語る幻想のミソロジー
日本列島の神話的中心オノゴロ嶋と淡路島―国生み神話の深層を探る
深掘り古事記(1)『古事記』成立年の謎)
第2章 神話を歩く2(神話の国の遺産 出雲―古社と遺跡が誘う豊潤な神話世界
国譲り神話の深層 諏訪―タケミナカタに映る出雲と信州の絆
神々の里 高千穂と日向―神話と歴史が紡ぐ天孫降臨の聖地
日向神話の真実 海宮から高千穂宮へ―南九州に眠る神々の都と墓
深掘り古事記(2)常世国とはどこか)
第3章 古代天皇の足跡1(伝説か、史実か 九州の神武天皇―消された初代天皇の実像とは
英雄の原像 神武東征の旅―ルートから浮かび上がる伝承の深層
重なり合う聖地 三輪山と出雲―オオモノヌシとオオクニヌシのアンサンブル
深掘り古事記(3)『古事記』と伊勢神宮の謎
第4章 古代天皇の足跡2(悲劇の英雄伝説 ヤマトタケルと東国―東日本に点在する伝承地を読み解く
伝説と史実の狭間 神功皇后と九州・新羅―壮大な遠征伝説の陰影をたどる一言主神の残影 雄略天皇と長谷・葛城―ヤマト王権確立を証言する古社・遺跡
深掘り古事記(4)「天香山」はなぜ低山なのか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。