感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木が泣いている 日本の森でおこっていること  (岩波ジュニアスタートブックス)

著者名 長濱和代/著
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6
請求記号 65/00183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238265896じどう図書1階開架ティーンズ在庫 
2 2432752737じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
3 中村2532398209じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
4 千種2832341206じどう図書じどう開架 在庫 
5 中川3032507463じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
6 守山3132651542じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
7 3232578439じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
8 名東3332767346じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
9 志段味4530970534じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
10 徳重4630862151じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 65/00183/
書名 木が泣いている 日本の森でおこっていること  (岩波ジュニアスタートブックス)
著者名 長濱和代/著
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6
ページ数 7,118p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波ジュニアスタートブックス
ISBN 978-4-00-027251-3
分類 6521
一般件名 森林   林業-日本   森林保護
書誌種別 じどう図書
内容紹介 世界有数の森林国・日本。森は今、荒廃が目立ち、様々な災厄が起きている。どうすれば、豊かな森を取り戻せるのか。多様な視点から木と人とのよりよい未来を考える。
タイトルコード 1002310021374

要旨 世界有数の森林国、日本。森は、今荒廃が目立ち、木も森も泣いているように見えます。どうすれば、豊かな森を取りもどせるのでしょう。多様な視点から木と人とのよりよい未来を考えます。
目次 プロローグ 森へ行こう!
1 豊かに利用されてきた日本の森(日本は世界有数の森林国
日本の森はどのように利用されてきたの?
縄文時代・弥生時代
飛鳥時代から戦国時代まで
江戸時代
明治時代
戦争の時代
全国で植林が始まった
造林と国土の保全
安価な木材の輸入が始まった
平成・令和の時代
森とのかかわりは時代とともに変化)
2 森と人の暮らしのかかわり(森が持つ多面的機能
水をためる力・はぐくむ力
風を防ぐ力
災害を防ぐ力も持っている森
温暖化を抑止する力がSDGsを実現
大きな役割・小さな役割
森の整備、そして保全
森を守る人「フォレスター」の存在
緑を守る「緑の雇用」作戦
林業女子・林業男子
必要なのは有効活用
国産木材の利用量を増やすアイディアを出してみよう!
利用量を増やすアイディアは他にも!)
3 これからの森の使い道(国産木材の使い道
よみがえらせよう!森利用のサイクル
利用するサイクルを創出)
エピローグ 森とともに生きよう!
著者情報 長濱 和代
 博士(農学)。前・日本経済大学教授。現・林業経済研究所研究員。名古屋市出身。愛知教育大学教育学部卒業。東京都で小学校教員を経て、筑波大学大学院で修士(環境科学)取得。東京大学大学院新領域創成科学研究科で単位取得退学。地球環境の問題を、世界の森林減少と保全から解きたいと考え、インドのヒマラヤ山麓でフィールドワークによりデータを蓄積する。地域では、林業女子会@東京、森林ボランティアグループ「樹人の会」(松戸市)に参加するなど、森林資源の循環を模索中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。