感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スプリント・リレー 第2版  (陸上競技入門ブック)

著者名 土江寛裕/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.6
請求記号 782/00686/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238277032一般和書1階開架 在庫 
2 志段味4530972266一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 782/00686/
書名 スプリント・リレー 第2版  (陸上競技入門ブック)
著者名 土江寛裕/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 陸上競技入門ブック
ISBN 978-4-583-11343-2
一般注記 初版のタイトル:短距離・リレー
分類 7823
一般件名 トラック競技
書誌種別 一般和書
内容紹介 特に中学生、高校生を対象に、スプリントのパフォーマンスを高めるための基本的な知識やコーチングの知識、具体的なトレーニングを表やグラフ、連続写真などを使って紹介する。動画を視聴できるQRコード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p158
タイトルコード 1002310021359

要旨 「レースをどのように走ればいいか」徹底解説!!競技力がグンと向上!!
目次 1 スプリントの基礎知識
2 スプリントのテクニック
3 リレーのテクニック
4 スプリントのトレーニング
5 リレーのトレーニング
6 体づくりのトレーニング
7 トレーニングに使える指標
著者情報 土江 寛裕
 東洋大学法学部教授。東洋大学陸上競技部短距離部門コーチ。1974年6月14日生まれ、島根県出身。早稲田大学大学院博士後期課程修了。博士(人間科学)。島根県立出雲高校、早稲田大学を経て富士通に入社。96年アトランタ・オリンピック代表。翌97年のアテネ世界選手権では4×100mリレーで38秒31の日本新記録を樹立。2004年アテネ・オリンピック代表。4×100mリレーで第1走を務め、当時としては史上最高順位の4位入賞。2006年現役引退。城西大学陸上競技部監督を経て、2014年より東洋大学陸上競技部短距離部門コーチとして日本で初めて100m9秒台を記録した桐生祥秀を指導するほか、日本陸上競技連盟強化委員会オリンピック強化コディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。