感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

55人の哲学者が答える大人の人生相談 (ワニブックス|PLUS|新書)

著者名 小川仁志/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2023.7
請求記号 104/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732474693一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 104/00566/
書名 55人の哲学者が答える大人の人生相談 (ワニブックス|PLUS|新書)
著者名 小川仁志/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2023.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ巻次 387
ISBN 978-4-8470-6208-7
分類 104
一般件名 哲学   哲学者
書誌種別 一般和書
内容紹介 がんへの不安、中高年の恋愛、孤独死への恐怖、苦手なデジタルとの付き合い方…。55人の哲学者の考えを紹介し、それらを応用することで大人の人生相談に回答する。初心者向け入門書も紹介。『週刊エコノミスト』連載を加筆。
タイトルコード 1002310018124

要旨 解決のプロセスを図解で「見える化」人生相談史上最強の回答者軍団があなたの「もやもや」に答えます。初心者向けオススメ入門書も紹介。
目次 01 日常―日々の暮らしの中の小さな悩みと向き合う
02 心・性格―いくら悩んでも「整わない」心と気持ちをどうすべきか
03 友人・恋愛・コミユニケーション―いつの時代も「人付き合い」は悩みのタネ
04 老いと死―人は必ず老いて死ぬ。わかっているからこそ尽きぬ悩み
05 仕事・職場―大きく変わりつつある働き方、あなたはどうする?
06 社会・情報―問題が錯綜し複雑化するグローバル社会をどう生きるか
07 政治―政治はどうあるべきか?「正解」が見つからないもどかしさ
08 戦争と平和―戦争に「正義」はあるのだろうか?「私」にできることはあるのか?
著者情報 小川 仁志
 哲学者・山口大学国際総合科学部教授。1970年京都生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。徳山高専准教授、プリンストン大学客員研究員等を経て現職。哲学をベースにした課題解決に取り組む傍ら、市民のための「哲学カフェ」を主宰するなど哲学の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。