感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

受診前に読みたい美容医療ほんとのホント 専門医のありていトーク

著者名 宮地良樹/著 宮田成章/著
出版者 中山書店
出版年月 2023.6
請求記号 4947/00392/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238264089一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49479 49479

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00392/
書名 受診前に読みたい美容医療ほんとのホント 専門医のありていトーク
著者名 宮地良樹/著   宮田成章/著
出版者 中山書店
出版年月 2023.6
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-521-75031-6
分類 49479
一般件名 美容外科
書誌種別 一般和書
内容紹介 「しみ」から「しわ」「脱毛」「女性のデリケートゾーン」に至るまで、「受診前に読まないと後悔する美容医療の現実」を、皮膚科医と美容医療医の2人が深掘り。情報が得られにくい「治療にまつわるトラブル」にも踏み込む。
タイトルコード 1002310017953

目次 第1部 美容医療治療のホント(しみ―医師にとってはレーザー後の色素沈着が最大の敵
しわ―額、ほうれい線、カラスの足跡などなど 治療方法は千差万別
たるみ―ヤキを入れればシャキッと収縮
肌質改善―ひと皮むけてきれいに出直し
脱毛―毛が欲しい人もいらない人もどちらも治療いたします ほか)
第2部 美容医療受診のヒント(歴史―美容医療の普及は技術の進歩とともに
プチ整形―お手軽さは言葉から
美容外科の学会―JSAPS vs. JSAS
患者さん―インターネット世代は知識も豊富
トラブル―医師の技量が試される ほか)
著者情報 宮地 良樹
 1951年静岡県生まれ。1977年京都大学医学部卒業。群馬大学教授、京都大学教授、滋賀県立成人病センター病院長などを経て、静岡社会健康医学大学院大学理事長兼学長/京都大学名誉教授。医学博士。日本皮膚科学会専門医、日本皮膚科学会名誉会員、日本研究皮膚科学会名誉会員、日本美容皮膚科学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮田 成章
 1966年大阪府生まれ。1990年防衛医科大学校卒業。札幌医科大学、市立室蘭総合病院、虎ノ門形成外科・皮ふクリニック院長などを経て、現在みやた形成外科・皮ふクリニック院長。医学博士。日本形成外科学会専門医、JSAPS評議員、日本創傷外科学会専門医、日本美容皮膚科学会代議員、日本熱傷学会会員、日本医学脱毛学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。