感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 39 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 0 予約数 39

書誌情報サマリ

書名

とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法

著者名 安藤広大/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.5
請求記号 3363/00776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238282016一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132668787一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232536256一般和書一般開架 貸出中 
4 2332395108一般和書一般開架 貸出中 
5 2432760201一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532401805一般和書一般開架 貸出中 
7 2732480153一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832348276一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932625656一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032511598一般和書一般開架 貸出中 
11 3232582779一般和書一般開架 貸出中 
12 名東3332765886一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432522302一般和書一般開架 貸出中 
14 山田4130954862一般和書一般開架 貸出中 
15 南陽4231045305一般和書一般開架 貸出中 
16 志段味4530972845一般和書一般開架 貸出中 
17 徳重4630844308一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00776/
書名 とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法
並列書名 Anyway,Systematize
著者名 安藤広大/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.5
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-11774-3
分類 3363
一般件名 経営組織
書誌種別 一般和書
内容紹介 社内でミスが起こったとき、目の前の人のせいにせず、「どうすれば防げたのだろう」と、背景にある“ルール”を疑え。「とにかく仕組み化」という考えを元に、ルールによって問題解決をする方法を伝授。
タイトルコード 1002310016706

要旨 全国3500社が導入。マネジャー層から経営層まで。「人」は責めるな、「ルール」を責めろ。トップに駆け上がる人に必要な「考え方のすべて」。
目次 第1章 正しく線を引く―「責任と権限」
第2章 本当の意味での怖い人―「危機感」
第3章 負けを認められること―「比較と平等」
第4章 神の見えざる手―「企業理念」
第5章 より大きなことを成す―「進行感」
終章 「仕組み化」のない別世界
著者情報 安藤 広大
 株式会社識学代表取締役社長。1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス株式会社(現:ライク株式会社)のジェイコム株式会社で取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、株式会社識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11ヶ月で東証マザーズ上場を果たす(現在はグロース市場に移行)。2023年5月現在で、約3500社以上の導入実績があり、注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。