感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五角形と五芒星

著者名 イーリー・マオール/著 オイゲン・ヨスト/著 宮崎興二/監訳
出版者 丸善出版
出版年月 2023.5
請求記号 414/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210958542一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 414/00229/
書名 五角形と五芒星
著者名 イーリー・マオール/著   オイゲン・ヨスト/著   宮崎興二/監訳
出版者 丸善出版
出版年月 2023.5
ページ数 4,176p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-621-30810-3
原書名 原タイトル:Pentagons and pentagrams
分類 41412
一般件名 平面幾何学
書誌種別 一般和書
内容紹介 五角形と五芒星の幾何学的な性質が、多くの文化圏で重要な役割を果たしてきたことや、さまざまな分野に影響を与えたことを、具体的な事例と豊富な図版を用いながら解説。五角形と五芒星の魅力がわかるパズルや迷路も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p169〜170
タイトルコード 1002310016566

要旨 五角形と五芒星は約2500年間にわたって数学者、哲学者、芸術家、自然科学者などにインスピレーションを与えてきた。本書では、五角形と五芒星の幾何学的な性質が多くの文化圏で重要な役割を果たしてきたこと、さまざまな分野に影響を与えたことを具体的な事例と豊富な図版を用いながら解説していく。途中のパズルや迷路などのクイズでは、楽しみながら五角形と五芒星の魅力を知ることができる。
目次 第1章 五
第2章 黄金比
第3章 黄金比は神聖か
第4章 正五角形
第5章 五芒星
第6章 五角星
第7章 五角タイル貼り
第8章 結晶における5回回転対称性
第9章 こんなところにも五角形が
付録A ユークリッド的作図の基本
付録B フィボナッチ数列の三つの特徴
付録C プラトンの立体は5種類に限ることの証明
付録D よく使われる方程式
付録E パズルの答


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。