感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

東大生の合格手帳術 無理せず自然に成績が上がる勉強のトリセツ

著者名 松島かれん/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.6
請求記号 3768/00715/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032506556一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332758295一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3768 37687
入学試験(大学) 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3768/00715/
書名 東大生の合格手帳術 無理せず自然に成績が上がる勉強のトリセツ
並列書名 The University of Tokyo student's routine of diary
著者名 松島かれん/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.6
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8005-9097-8
分類 3768
一般件名 入学試験(大学)   学習法
書誌種別 一般和書
内容紹介 勉強の仕方さえわからなかった女子高生が、東大に現役合格できた秘訣とは。自身の管理・分析・肯定を行い、自然と前向きに頑張れるようになる手帳術を紹介する。チェックシート付き。
タイトルコード 1002310014940

要旨 無理に頑張ろうと思わなくても、自然と前向きに頑張れるようになる―そんな手帳術を紹介します。
目次 1 無理なく勉強を頑張り続けられる手帳術―自己管理編(時間面から良い緊張感を生み出す
気持ち面から良い緊張感を生み出す
もしものときも良い緊張感をコントロールする)
2 自分らしさを発見する手帳術―自己分析編(行動面から自分らしく頑張れるようになる
気持ち面から自分らしく頑張れるようになる)
3 自分を信じられるようになる手帳術―自己肯定編(不安や落ち込みの瞬間にも、自分を信じられるようになる
誰かではなく、自分を信じられるようになる
自分を見失ってしまいそうなときに、モチベーションを保つ)
著者情報 松島 かれん
 2001年生まれ。東京大学農学部4年。高校1年生の頃、自信のなさやいろいろなことに悩み続け、「一歩が踏み出せない自分を変えたい!」と思い、東大受験を決意。しかし、数学では一桁の点数を記録したり、受験勉強とは何をどのように勉強したらよいのかわからず、多くの悩みに直面する。そんなときに出会ったのが手帳であった。自分は勉強が苦手なだけでなく、自分に合った勉強法も見つけられていないのだと気づく。手帳を書き始めると、自身の性格や考え方を踏まえて勉強と向き合えるようになり、自分の行動も気持ちも大きく変化していくことを手に取るように感じた。その後、3年間10〜14時間受験勉強に励み、高校から学年1人東大に現役合格。大学入学後は、自身と同じような悩みを抱える中高生の背中にそっと寄り添い、少しでも笑顔を届けられたらという気持ちから、リアルドラゴン桜プロジェクト講師をはじめとし、全国各地で講演会を行うほか、書籍や連載、記事の執筆に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。