感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室

著者名 大野萌子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2023.6
請求記号 36/00713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532398159じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
2 2632542938じどう図書一般開架ティーンズ貸出中 
3 2732475054じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
4 守山3132651476じどう図書一般開架ティーンズ貸出中 
5 3232582449じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
6 名東3332767296じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
7 富田4431519877じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
8 徳重4630841072じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00713/
書名 10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室
著者名 大野萌子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2023.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-305-70984-4
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 じどう図書
内容紹介 好かれる自己主張ができるようになれば、人と上手にコミュニケーションが取れるようになる。学校生活や家庭でよくあるシーンをもとに、言いがちワードを切りかえて、好かれる自己主張を身につける方法を紹介する。
タイトルコード 1002310014799

要旨 言いがちワードを切りかえて、好かれる自己主張を身につける。
目次 第1章 会話のキャッチボール
第2章 返事・返答
第3章 注意する・促す・お願いする
第4章 意見を言う
第5章 ほめる・励ます・気をつかう
第6章 心の言葉
著者情報 大野 萌子
 公認心理師。2級キャリアコンサルティング技能士。産業カウンセラー。(一社)日本メンタルアップ支援機構代表理事、企業内カウンセラーとして長年の現場経験を生かし、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント教育を得意とする。官公庁・企業・大学などで講演・研修を5万人以上に実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。