感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闇が迫る マクベス殺人事件  (論創海外ミステリ)

著者名 ナイオ・マーシュ/著 丸山敬子/訳
出版者 論創社
出版年月 2023.5
請求記号 933/22532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238265458一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22532/
書名 闇が迫る マクベス殺人事件  (論創海外ミステリ)
著者名 ナイオ・マーシュ/著   丸山敬子/訳
出版者 論創社
出版年月 2023.5
ページ数 343p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 297
ISBN 978-4-8460-2262-4
原書名 原タイトル:Light thickens
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 シェイクスピアの戯曲「マクベス」の上演中、槍先に突き刺した作り物のマクベスの生首が、本物の首にすり替わった。容疑者はキャストと劇場関係者のみ。アレン警部は彼らの動機とアリバイ、犯行の機会を理詰めで解きほぐす…。
タイトルコード 1002310010849

要旨 シェイクスピアの戯曲“マクベス”上演中に起きる不可解な事件。容疑者は関係者のみ。シリーズ探偵のアレン警部が謎に挑む!
著者情報 マーシュ,ナイオ
 1895‐1982。ニュージーランド、クライストチャーチ生まれ。ニュージーランド大学在学中に書いた戯曲“A Terrible Romantic Drama”が劇団主宰者の目に留まり、女優や演出家として活躍。1929年の渡英後、『アレン警部登場』(1934)で作家デビューし、演出家や脚本家としての仕事を続けながら小説の執筆も行った。62年にカンタベリー大学の名誉博士号を授与、67年には大英帝国勲章の称号を得ている。英国推理作家協会賞シルヴァー・ダガー賞に二回採られ、78年にはアメリカ探偵作家クラブ巨匠賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 敬子
 立教大学法学部政治学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。