感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性管理職が悩んだ時に読む本 ワーママ30年&女性管理職18年の人気ブロガーが語る

著者名 いくみ@女性管理職&ブロガー/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.5
請求記号 3363/00773/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238219034一般和書1階開架 在庫 
2 西2132666336一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532389372一般和書一般開架 在庫 
4 2632530743一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432518219一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00773/
書名 女性管理職が悩んだ時に読む本 ワーママ30年&女性管理職18年の人気ブロガーが語る
著者名 いくみ@女性管理職&ブロガー/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8005-9096-1
分類 3363
一般件名 管理者(経営管理)   女性労働者
書誌種別 一般和書
内容紹介 管理職って本当に大変! 家事や子育てとの両立はどうするの? でもやりがいもたくさんある! 子育てをしながら管理職として活躍してきた著者が、自身の歩みを紹介し、職場やプライベート、生き方の悩みついてアドバイス。
書誌・年譜・年表 文献:p220〜221
タイトルコード 1002310008326

要旨 職場の人間関係、プレッシャー、家庭との両立―「60の悩みあるある」で、頑張っているあなたの気持ちを楽にします!
目次 第1部 女性管理職の時代がやってきた!(女性管理職、やりがいを持って頑張れるの?
いくみはどうやって歩んできたの?)
第2部 女性管理職の悩みにお答えします!(女性管理職の悩みあるある 職場編
女性管理職の悩みあるある プライベート編
女性管理職の悩みあるある 生き方編
人生100年時代、生涯イキイキと過ごすことが長寿の秘訣)
著者情報 いくみ@女性管理職&ブロガー
 1962年神奈川県生まれ。会社員歴37年、ワーキングマザー歴30年。中小企業の事務員から始まり、女性管理職に憧れるも結婚を機に退職。出産、子育て、夫の転勤などによって非正規雇用の期間を経て40歳で正社員復帰。現在は上場企業で管理職歴18年。定年再雇用後も管理職を継続しており、部下の延べ人数は200名以上。これまでの経験を背中にいる人たちに伝えたいと一念発起し、2017年からブログ「ねーさんらいふ」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。