感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなの浴衣、はじめます 春から秋までたくさん着たい!  (COMODO)

著者名 山崎陽子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2023.4
請求記号 5938/00939/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132657707一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 熱田2232529129一般和書一般開架 在庫 
3 2332387063一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 中村2532394976一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2732471855一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932619121一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 中川3032503744一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
8 3232569479一般和書一般開架 貸出中 
9 名東3332762461一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130950225一般和書一般開架 在庫 
11 4331590465一般和書一般開架 貸出中 
12 志段味4530968025一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5938/00939/
書名 おとなの浴衣、はじめます 春から秋までたくさん着たい!  (COMODO)
著者名 山崎陽子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2023.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 COMODO
シリーズ名 LIFE BOOK
ISBN 978-4-297-13457-0
分類 5938
一般件名 浴衣
書誌種別 一般和書
内容紹介 春先から秋口まで、長い期間を着ることを考えた浴衣選びと着こなし、行き先に応じたコーディネートや着付けを提案。浴衣のお手入れや涼しく着る工夫なども紹介する。帯結びの動画を視聴できるQRコード付き。
タイトルコード 1002310004671

要旨 浴衣は夏祭りや花火大会に着るもの、今までならそうだったかもしれません。でも最近では、晩春から秋の初めまで、それぞれの時期に似合う色柄、素材、着こなしもあります。存分に浴衣を活用してみませんか?(中略)湯上がりとして素肌にまとったり、きもの風の装いで食事に出かけたり。モダンに、古風に、ポップにもシックにも。
目次 1章 5月から9月、浴衣の着こなし(私の実践的着こなしカレンダー
TPO別着こなしのすすめ ほか)
2章 着れば着るほどわかる職人の心意気、浴衣の矜持(価値観や趣味にも変化が、1枚の浴衣がもたらした悦び
有松・鳴海を訪ねて知った、工芸絞りの有機的な揺らぎ ほか)
3章 シンプルでアレンジがきく、おとなに似合う半幅帯結び(8つの半幅帯結び
かるた結び ほか)
4章 浴衣は自分で洗えます。着付けも、最小限の装備で(浴衣のお手入れ
涼しく着る工夫)
5章 涼を感じさせる色と素材、浴衣は小物も楽しい(夏の肌着や襦袢は、麻に勝るものなし
翡翠に珊瑚、ガラスのビール、帯留め楽しや ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。