感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎電磁気学 電磁気学マップに沿って学ぶ

著者名 細川敬祐/著
出版者 東京化学同人
出版年月 2023.4
請求記号 427/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349245一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 427/00160/
書名 基礎電磁気学 電磁気学マップに沿って学ぶ
著者名 細川敬祐/著
出版者 東京化学同人
出版年月 2023.4
ページ数 6,156p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8079-2035-8
分類 427
一般件名 電気磁気学
書誌種別 一般和書
内容紹介 理工系大学の学部初年級向けの電磁気学のテキスト。真空中の電磁気学のみに絞り、ベクトル解析の基礎からマクスウェルの方程式、電磁波の証明までを最短距離で解説。電磁気学の世界の全体像を示す、切り取り式のマップ付き。
タイトルコード 1002310003164

要旨 Eの世界とBの世界がつながって電磁波が生まれる壮大なストーリー。電磁気学マップで俯瞰的に全体像を捉えることができる。豊富な図から物理量や物理法則のイメージがつかめる。マクスウェル方程式まで最短距離で到達できる。静電界と静磁界の“つくり”を意識することで理解が進む。
目次 電磁気学マップ―電磁気学の世界で迷子にならないために
ベクトル解析の基礎―電磁気学の世界を旅するための道具
クーロンの法則と電界
ガウスの法則
電位と静電界渦なし則
静電界に関する境界値問題
導体
コンデンサ、静電エネルギー
電流
磁束密度とアンペア力〔ほか〕
著者情報 細川 敬祐
 1975年徳島県鳴門市に生まれる。1998年京都大学理学部卒。2003年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現電気通信大学大学院情報理工学研究科教授。専門超高層大気物理学。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。