感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢のかけら<エクストラ> ジ・アート・オブ・『空の大怪獣ラドン』

著者名 三池敏夫/著 原口智生/編 庵野秀明/総監修
出版者 ホビージャパン
出版年月 2023.3
請求記号 7782/02894/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238313308一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02894/
書名 夢のかけら<エクストラ> ジ・アート・オブ・『空の大怪獣ラドン』
並列書名 Fragment of ILLUSIONS:PROP graffiti
著者名 三池敏夫/著   原口智生/編   庵野秀明/総監修
出版者 ホビージャパン
出版年月 2023.3
ページ数 126p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-7986-3118-9
分類 77821
一般件名 空の大怪獣ラドン(映画)   模型
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本初のカラー怪獣映画「空の大怪獣ラドン」の特撮アーカイブを集成。「特撮美術監督井上泰幸展」での岩田屋再現プロジェクトを中心に1956年福岡ロケハン、セット設計、東京現像所による4Kデジタルリマスター等を収録。
タイトルコード 1002310000857

要旨 昭和31年(1956年)に公開された日本初の長編カラー怪獣映画『空の大怪獣ラドン』。「特撮美術監督 井上泰幸展」にて製作された「岩田屋セット」本体の再現の模様を公開。「4Kデジタルリマスター」は、東京現像所で制作の様子を追う。そして、文化庁の事業として行われた特撮美術監督・渡辺明氏所蔵の秘蔵写真のデジタルリマスター画像を書籍初公開。
著者情報 三池 敏夫
 1961年5月26日生まれ。熊本県出身。1984年、九州大学工学部卒業。株式会社特撮研究所に入社、美術スタッフとなる。5年間在籍後、東宝制作の映画『ガンヘッド』参加のため研究所を離れ、東宝の「ゴジラシリーズ」、大映の「ガメラシリーズ」、円谷プロの「ウルトラマンシリーズ」などで、特撮美術を担当。2008年、特撮研究所に復帰。現在、「認定NPO法人 アニメ特撮アーカイブ機構」(ATAC)発起人を務め、特撮資料のアーカイブ事業に携わるほか、各地でワークショップを行い特撮技術の伝承に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原口 智生
 1960年5月26日生まれ。福岡県出身。幼少期から東宝撮影所や円谷プロ等に出入りし、1975年に最年少で特撮映画研究団体「怪獣倶楽部」(主宰 竹内博)の一員となる。自主映画、人形作家の川本喜八郎の美術助手などを経て、『爆裂都市 BURST CITY』(1982年)で映画界デビュー。特殊メイクアップ、特殊造形として『帝都物語』(1988年)、『異人たちとの夏』(1988年)『ソナチネ』(1993年)『HANA‐BI』(1998年)「平成ガメラシリーズ」(1995−1999年)、『陰陽師』(2001年)、『パコと魔法の絵本』(2008年)など数々の映画を担当。映画監督としてビデオシネマ『ミカドロイド』(1991年)でデビュー。以後『さくや妖怪伝」(2000年)『跋扈妖怪伝 牙吉』(2004年)『デスガッパ』(2010年)を監督。特技監督として『ウルトラマンメビウス』(2006−2007年)『ウルトラマンギンガ』(2013年)を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。