感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

自分流 光る個性の道を行く

著者名 辻仁成/著
出版者 光文社
出版年月 2023.3
請求記号 9146/11786/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932607753一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11786/
書名 自分流 光る個性の道を行く
著者名 辻仁成/著
出版者 光文社
出版年月 2023.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-95368-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 苦しいときこそ楽しいことをやる、多少嫌われても本音で生きる、自分に自信をもたせる秘策、フランス人に学ぶ気疲れしない生き方…。自分のよさを最大限に発揮できる生き方のヒントを綴る。
タイトルコード 1002210095111

要旨 あきらめるのじゃない、無理をしないということだ。自分のよさを最大限に発揮できればいいのである。楽しみながら―
目次 1 今が苦しいとき(生き方がわからない、とぼくの若い友人が言う
生きるのが面倒くさい。さて、じゃあ、どうする? ほか)
2 それがあなたの個性(個性を生かす前に、やるべきこと
天才なんていない。天才といわれる人は、持続力の持ち主である ほか)
3 見方を変えてみる(人はなぜ焦るのか。焦燥感に負けない人生
どうやったら疲れない人生を生きられるか、10の鉄則 ほか)
4 人生は広げすぎない(じつは悪い意味ではない。潮時を見誤らないために
自分の居場所で踏ん張ることが、誰かを助けている ほか)
5 フランス人に学ぶ生き方(苦手だったフランス人から、ぼくが学んだこと
なぜフランス人はデモをするのか?デモ隊に聞いてみた ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。