感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年  (中公新書)

著者名 海野敏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
請求記号 7699/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238206114一般和書1階開架 在庫 
2 2332376595一般和書一般開架 在庫 
3 2632520355一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032494043一般和書一般開架 在庫 
5 4331582108一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431509415一般和書一般開架 貸出中 
7 志段味4530960725一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7699 7699

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7699/00210/
書名 バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年  (中公新書)
著者名 海野敏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
ページ数 3,306p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2745
ISBN 978-4-12-102745-0
分類 7699
一般件名 バレエ-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ダ・ヴィンチ制作の舞台装置、ルイ14世が舞った「太陽」役、チャイコフスキーの三大バレエ、シャネルやピカソが参加したバレエ・リュス…。約600年にわたるバレエの変遷を、世界史の流れに沿って紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p296〜298 バレエの世界史関連年表:p299〜306
タイトルコード 1002210094945

要旨 バレエはルネサンス期イタリアで誕生し、今なお進化を続けるダンスの一種だ。当初、王侯貴族が自ら踊り楽しんだが、舞台芸術へと転換。観客も貴族からブルジョワジー、市民へと拡大する。十九世紀の西欧とロシアで成熟し、世界へ広がった。ダ・ヴィンチ制作の舞台装置、ルイ十四世が舞った「太陽」役、チャイコフスキーの三大バレエ、シャネルやピカソが参加したバレエ・リュス、そして日本へ―六百年の歴史を通観する。
目次 バレエとは何か
都市貴族の余興として芽生えたバッロ―ルネサンス期イタリア
フランス宮廷の祝典から誕生したバレエ―ヴァロワ朝フランス
宮廷の儀式・儀礼から劇場芸術へ―ブルボン朝フランス
オペラと一体化したバレエの流行―ロココ期フランス
オペラからの独立と演劇的改革―啓蒙思想期のヨーロッパ
ロマンティック・バレエの隆盛―産業革命期のヨーロッパ
クラシック・バレエの確立―帝政末期のロシア
総合芸術となったバレエ―バレエ・リュスの活躍
二十世紀バレエの飛躍―振付家・ダンサー・バレエ団
バレエ界の最前線―テクノロジーと社会正義
バレエの美を支えるもの
著者情報 海野 敏
 1961年、東京都生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。東京大学教育学部助手、東洋大学社会学部助教授を経て、2004年より東洋大学社会学部教授。専門は情報学・図書館情報学。1992年より舞踊評論家として、批評記事、解説記事を新聞・雑誌等に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。