感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴィラ=ロボス ブラジルの大地に歌わせるために

著者名 木許裕介/著
出版者 春秋社
出版年月 2023.3
請求記号 7626/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238206064一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7626/00011/
書名 ヴィラ=ロボス ブラジルの大地に歌わせるために
並列書名 Villa‐Lobos:Para fazer a terra do Brasil cantar
著者名 木許裕介/著
出版者 春秋社
出版年月 2023.3
ページ数 16,459,22p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-393-93228-5
分類 76262
個人件名 Villa‐Lobos,Heitor
書誌種別 一般和書
内容紹介 フォルクローレとは私のことだ-。死後、紙幣の肖像に採用され、公園や劇場など至るところに今もその名を残すブラジルの作曲家ヴィラ=ロボス。「ブラジルのクラシック音楽」を打ち立てた彼の膨大な作品と数々の伝説に迫る。
書誌・年譜・年表 主要作品一覧:巻末p7 文献:巻末p8〜21
タイトルコード 1002210093734

要旨 フォルクローレとは私のことだ。ブラジルの最も偉大なる音楽家の、膨大な作品と数々の伝説に迫る。果てしない世界を旅する画期的大著。
目次 第1部 生涯と作品((一八八七〜一九〇五)バッハとショーロ―ヴィラ=ロボスの原点
(一九〇五〜一九一四)ブラジルを旅して―新しい響きの探求
(一九一四〜一九二三)アヴァン・ギャルドの作曲家―近代芸術週間、そしてパリへ
(一九二三〜一九三〇)エキゾチズムのジレンマ―パリの衝撃、祖国の相対化
(一九三〇〜一九四五)「ブラジル」の作曲家として―国家の文化政策と音楽教育に尽力 ほか)
第2部 作品総論(ギター作品
ピアノ作品
室内楽曲
交響詩・バレエ音楽
弦楽四重奏曲 ほか)
著者情報 木許 裕介
 1987年生まれ。指揮者、日本ヴィラ=ロボス協会会長、エル・システマジャパン音楽監督。20代より東南アジアで数々の演奏会を指揮したのち、イタリアを中心に欧州で研鑽を積む。2018年、BMW国際指揮コンクール第1位優勝。以降、世界各地から招聘されグローバルな活動を展開。国内ではプロオーケストラとの共演の他、日本各地の大学およびユースオーケストラの指導育成に顕著な成果を挙げている。ヴィラ=ロボス作品を演奏・研究両面で取り上げ続けており、執筆や講演も多数。2022年には駐日ブラジル大使館と共に「ブラジル独立200周年記念コンサート」を企画・指揮し、満席のスタンディングオベーションを巻き起こした。東京大学大学院総合文化研究科修了、修士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。