感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歯周病になったらどうする? 小さな町で評判の歯科医が解説

著者名 亀井孝一朗/著
出版者 アスコム
出版年月 2023.3
請求記号 497/00598/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232529061一般和書一般開架 在庫 
2 2432749246一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932619055一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 中川3032503694一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 3232574388一般和書一般開架 在庫 
6 天白3432524258一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 山田4130950159一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4231039647一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431517368一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 志段味4530962531一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49726 49726
歯周疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 497/00598/
書名 歯周病になったらどうする? 小さな町で評判の歯科医が解説
著者名 亀井孝一朗/著
出版者 アスコム
出版年月 2023.3
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7762-1263-8
分類 49726
一般件名 歯周疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 全身に影響を及ぼす可能性のある感染症・歯周病。その正体や、歯科クリニックでの治療、歯科衛生士が教える「正しいケア」、歯と歯ぐきを長持ちさせるために必要な栄養や生活習慣について解説する。
タイトルコード 1002210093537

要旨 あなたの今、そして子どもの未来の幸せのために、すぐにはじめてほしい歯ぐきケアのすべて。かかりつけにしたい歯科クリニックの見分け方。歯ぐきを元気にするための栄養素とは?子どものころから気をつけなければならないことは?歯周病を悪化させる生活習慣とは?
目次 第1章 幸せな老後を過ごすために、「歯周病」から身を守る
第2章 歯周病という病気の正体とは?
第3章 歯周病が、さまざまな病気を引き起こす
第4章 歯科クリニックは、なにをする場所?
第5章 歯科衛生士が教える「正しいケア」の方法
第6章 歯と歯ぐきを長持ちさせるために必要な栄養は?
第7章 歯と歯ぐきの健康を守る生活習慣
著者情報 亀井 孝一朗
 歯科医師、歯学博士。かめい歯科クリニック院長。日本口腔インプラント学会専門医。インビザラインプラチナエリートプロバイダー。ITI学会公認インプラントスペシャリスト。1982年三重県生まれ。大阪大学歯学部卒業。大阪大学歯学部大学院修了。2016年に、三重県名張市で、かめい歯科クリニックを開院。1人ひとりの気持ちに寄り添った治療が地域の人たちの信頼を生み、今では、近郊の都市からも多く患者が訪れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。