感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校無償化問題が問いかけるもの 朝鮮学校物語 2

著者名 朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会記録編集委員会/編
出版者 花伝社
出版年月 2023.3
請求記号 3769/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238219646一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3769 3769
朝鮮学校 教育権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3769/00053/
書名 高校無償化問題が問いかけるもの 朝鮮学校物語 2
著者名 朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会記録編集委員会/編
出版者 花伝社
出版年月 2023.3
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7634-2050-3
分類 3769
一般件名 朝鮮学校   教育権
書誌種別 一般和書
内容紹介 高校無償化から排除された朝鮮学校について、「子どもの教育は平等に」「朝鮮学校への差別は許さない」と考えた人々が連携して取り組んできた運動の記録。朝鮮大学校生が始め、市民が繋げた「金曜行動」参加者の座談会も掲載。
書誌・年譜・年表 朝鮮学校関連書籍・雑誌の紹介:p180〜181 朝鮮学校「無償化」関連年表:p182〜190
タイトルコード 1002210089053

要旨 不当に「高校無償化」から除外された朝鮮学校。たたかいを通じて見えてきた、政治と教育の関係、日本社会の差別構造といった課題、そして地域での連帯という可能性。歴史と文化に裏付けられ、地域の多様性を支える「もうひとつの学校」のために、私たちは何ができるのか?
目次 第1章 「高校無償化」から排除された朝鮮学校―編集委員会(高校無償化問題とは
朝鮮学校差別反対の運動と支援の輪の広がり ほか)
第2章 審判を受けるべき者は誰か 東京訴訟が問うたもの―李春煕(自民党政権の発足と朝鮮学校の排除
東京訴訟の戦略 ほか)
第3章 新たな線引きに抗して(自治体による補助金停止問題
「幼保無償化」の実施を巡って ほか)
第4章 それぞれの朝鮮学校物語(朝鮮学校とのかかわりや思い
金曜行動参加者による座談会 ほか)
第5章 朝鮮学校問題の現在地
資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。