感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門知的財産法 第3版

著者名 平嶋竜太/著 宮脇正晴/著 蘆立順美/著
出版者 有斐閣
出版年月 2023.2
請求記号 5072/00569/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238350086一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00569/
書名 入門知的財産法 第3版
並列書名 An Introduction to Intellectual Property Law
著者名 平嶋竜太/著   宮脇正晴/著   蘆立順美/著
出版者 有斐閣
出版年月 2023.2
ページ数 15,351p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-24360-6
分類 5072
一般件名 知的財産権
書誌種別 一般和書
内容紹介 知的財産法のエッセンスを一冊に凝縮。メリハリのきいた叙述で、知的財産法の骨格となる重要事項を制度趣旨から丁寧に解説する。図表やイラスト、具体例も豊富に掲載。近年の法改正、重要判例を織り込んだ第3版。
書誌・年譜・年表 文献:p333〜336
タイトルコード 1002210085234

要旨 「知財」がまるごとわかる。知的財産法のエッセンスを一冊に凝縮。近年の法改正、重要判例、および学説・実務の動向を織り込みアップデート。「知財」を学ぶなら、まずこの一冊から。
目次 第1章 はじめに
第2章 特許法
第3章 著作権法
第4章 商標法
第5章 不正競争防止法
終章 知的財産法の交錯領域―意匠法とその周辺
著者情報 平嶋 竜太
 南山大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮脇 正晴
 立命館大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蘆立 順美
 東北大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。