感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険

著者名 スザンヌ・シマード/著 三木直子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.1
請求記号 653/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238229462一般和書1階開架 貸出中 
2 2732487364一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 653/00167/
書名 マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険
著者名 スザンヌ・シマード/著   三木直子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.1
ページ数 573p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-10700-3
原書名 原タイトル:Finding the mother tree
分類 65317
一般件名 森林生態学   菌根
書誌種別 一般和書
内容紹介 森林は「インターネット」であり、菌類がつくる「巨大な脳」だった-。木々をつなぐハブとなり、次世代を育む「マザーツリー」の驚くべき機能とは? 気候変動が注目される今、自然の中の「秘められた知性」に耳を傾ける一冊。
書誌・年譜・年表 文献:p548〜564
タイトルコード 1002210075326

目次 森のなかの幽霊
人力で木を伐る
日照り
木の上で
土を殺す
ハンノキの湿原
喧嘩
放射能
お互いさま
石に絵を描く
ミス・シラカバ
片道9時間
コア・サンプリング
誕生日
バトンを渡す
おわりに―森よ永遠なれ!
著者情報 シマード,スザンヌ
 カナダの森林生態学者。ブリティッシュコロンビア大学森林学部教授。カナダ・ブリティッシュコロンビア州生まれ。森林の伐採に代々従事してきた家庭で育ち、幼いころから木々や自然に親しむ。大学卒業後、森林局の造林研究員として勤務、従来の森林管理の手法に疑問を持ち、研究の道へ。木々が地中の菌類ネットワークを介してつながり合い、互いを認識し、栄養を送り合っていることを科学的に証明してみせた彼女の先駆的研究は、世界中の森林生態学に多大な影響を与え、その論文は数千回以上も引用されている。研究成果を一般向けに語ったTEDトーク「森で交わされる木々の会話(How trees talk to each other)」も大きな話題を呼んだ。本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 直子
 東京生まれ。国際基督教大学卒業。広告代理店勤務を経て2005年より出版翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。