感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル時代のアーカイブ系譜学

著者名 柳与志夫/監修 加藤諭/編 宮本隆史/編
出版者 みすず書房
出版年月 2022.12
請求記号 0075/00243/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238185649一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00243/
書名 デジタル時代のアーカイブ系譜学
著者名 柳与志夫/監修   加藤諭/編   宮本隆史/編
出版者 みすず書房
出版年月 2022.12
ページ数 257,11p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09555-2
分類 0075
一般件名 デジタルアーカイブ
書誌種別 一般和書
内容紹介 デジタルアーカイブの定義の変遷から、保存と活用の現状、博物館・図書館・文書館を貫く効用と課題、著作権問題まで、気鋭の研究者11名による論考を収録。デジタル時代のアーカイブのさまざまな系譜を歴史的に明らかにする。
タイトルコード 1002210065795

要旨 デジタルアーカイブの定義の変遷から、文書をデジタル化する意味と問題、保存と活用の現状、博物館・図書館・文書館を貫く効用と課題、自治体史や研究者資料における役割、サブカルやユーチューブと著作権問題、複製技術の歴史など、気鋭の研究者11名による論考を収録。デジタル時代の今日において「アーカイブ」と呼ばれるものに合流してきたさまざまな系譜を歴史的に明らかにするとともに、それが社会に作用する仕方の見取り図の全貌を示す。
目次 序章 デジタル時代のアーカイブの諸系譜をたどるために
第1部 アーカイブの系譜を解きほぐす(アーカイブの概念史
アーカイブの技術史
博物館・図書館・文書館から見たアーカイブ史)
第2部 多様なアーカイブの文脈を紐解く(自治体史とデジタルアーカイブ
研究者から立ちあがるアーカイブ
文化活動の側面を持つアーカイブ―祭の記録から動画投稿まで)
第3部 アーカイブをメディアとして読み解く(複製技術とアーカイブ―日本における文書複製・保存技術の歴史的系譜
デジタルテキストのメディア特性
コミュニティの想像とアーカイブ)
終章 まとめと展望
著者情報 柳 与志夫
 東京大学大学院情報学環特任教授。デジタルアーカイブ論。1954年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。主要業績『デジタルアーカイブの理論と政策―デジタル文化資源の活用に向けて』(頸草書房、2020年、デジタルアーカイブ学会第3回学会賞学術賞(著書)受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 諭
 東北大学学術資源研究公開センター史料館准教授。歴史学・アーカイブズ学・デジタルアーカイブ。1978年生まれ。博士(文学)。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 隆史
 大阪大学大学院人文学研究科講師。歴史学・南アジア史・デジタルアーカイブ。1979年生まれ。修士(学術)。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 デジタル時代のアーカイブの諸系譜をたどるために   3-23
加藤諭/著 宮本隆史/著
2 アーカイブの概念史   26-48
加藤諭/著
3 アーカイブの技術史   49-65
大向一輝/著
4 博物館・図書館・文書館から見たアーカイブ史   66-94
嘉村哲郎/著 加藤諭/著 福島幸宏/著
5 自治体史とデジタルアーカイブ   96-121
福島幸宏/著
6 研究者から立ちあがるアーカイブ   122-141
宮本隆史/著 加藤諭/著 福島幸宏/著
7 文化活動の側面を持つアーカイブ   祭の記録から動画投稿まで   142-169
鈴木親彦/著 谷川智洋/著 加藤謙信/著
8 複製技術とアーカイブ   日本における文書複製・保存技術の歴史的系譜   172-192
阿部卓也/著
9 デジタルテキストのメディア特性   193-211
中村覚/著 宮本隆史/著
10 コミュニティの想像とアーカイブ   212-236
稲葉あや香/著 宮本隆史/著
11 まとめと展望   237-252
加藤諭/著 宮本隆史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。