感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こわれた絆 代理母は語る

著者名 ジェニファー・ラール/編 メリンダ・タンカード・リースト/編 レナーテ・クライン/編
出版者 生活書院
出版年月 2022.10
請求記号 495/01131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238178834一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェニファー・ラール メリンダ・タンカード・リースト レナーテ・クライン 柳原良江

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/01131/
書名 こわれた絆 代理母は語る
著者名 ジェニファー・ラール/編   メリンダ・タンカード・リースト/編   レナーテ・クライン/編
出版者 生活書院
出版年月 2022.10
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86500-148-8
原書名 原タイトル:Broken bonds
分類 49548
一般件名 代理母
書誌種別 一般和書
内容紹介 癒やされない悲嘆にもがきながら、声を挙げた世界各国の代理母たち。その「語り」で、巨大化する生殖産業下での商業代理出産のみならず、善意で行われたはずの無償代理出産の闇をも明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p224〜227
タイトルコード 1002210055637

要旨 癒されない悲嘆にもがきながら、同じ苦しみを味わう女性を一人でも出さないことを願って、声を挙げた世界各国の代理母たち。その「語り」は、巨大化する生殖産業下での商業代理出産のみならず、善意で行われたはずの無償代理出産の闇をも明らかにしていく…。
目次 戻れない血の契約(キャシー(カナダ))
人生最大の過ち(オクサナ(ジョージア))エヴァ・マリア・バッヒンガーへの語り
匿名はもうたくさん―私はどのようにして複数回卵子ドナーに仕立て上げられたか(マギー(米国))
不完全な赤ちゃんを妊娠したら、使い捨てに(ブリトニー(米国))
知る権利なし(ナターシャ(ロシア))エヴァ・マリア・バッヒンガーへの語り
哀しい家族のつながり―息子に再び会えるでしょうか?(オデット(オーストラリア))
私の代理出産が、悪夢になったとき(デニース(米国))
私は孵卵器(ナタリア(ロシア))エヴァ・マリア・バッヒンガーへの語り
利用されだまされ、経済的にも破綻して、打ちのめされた(ケリー(米国))
代理出産が家族をこわした(ロブ(オーストラリア))代理母のパートナー〔ほか〕
著者情報 柳原 良江
 東京電機大学理工学部共通教育群教授。1972年生。2003年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。東京大学大学院人文社会系研究科グローバルCOEプログラム特任研究員、イェール大学客員フェロー(東大‐イェールイニシアティブによる)等を経て現職。専門は生命倫理学、科学技術社会論、社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。