感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市防災がわかる本

著者名 防災リスク管理研究会/編
出版者 彰国社
出版年月 2022.10
請求記号 5199/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238122980一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 2432705552一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5199 5199

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5199/00058/
書名 都市防災がわかる本
著者名 防災リスク管理研究会/編
出版者 彰国社
出版年月 2022.10
ページ数 8,197p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-395-32182-7
分類 5199
一般件名 防災科学   災害予防   耐震構造
書誌種別 一般和書
内容紹介 未知の災害に対して、工学分野を横断した知見によりアプローチを試みた総合防災の入門書。災害の発生のメカニズムや対応の仕方を解説すると共に、これからのそなえについて、建築と都市の構造、人々の生活の視点からまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p189〜190
タイトルコード 1002210047714

要旨 本書は、いまある工学分野を横断した知見を総動員し、これから起こり得る可能性のある未知の災害に対して、総合的・学際的・創造的なアプローチを試みている。地震ばかりでなく、津波・水災害・土砂・地盤災害・風災害・火災についてまで、発生のメカニズムから対応の仕方をまとめてある。さらに、これからのそなえについて、建築と都市の構造、人々の生活の視点からまとめた。本書は、「総合防災」についての本格的な入門書である。
目次 序 都市防災とはなにか
1 地震災害をとらえ理解する(地震はなぜ起こるのか?
RC造建物にどのような影響を与えるか? ほか)
2 多様な災害をとらえ対策を立てる(津波にどう対応するか?
水災害にどう対応するか? ほか)
3 災害を逃れ避難する(発災時:どのように避難するか?
発災後:どこに身を寄せるか? ほか)
4 これから起こる災害にそなえる(地震から構造物をどう守るか?
都市の構造物をどう守るか? ほか)
おわりに これからの防災に向けて(ディスカッション)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。