感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を変えた100のシンボル 下

著者名 コリン・ソルター/著 甲斐理恵子/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.9
請求記号 8019/00016/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238117311一般和書1階開架 在庫 
2 2332366554一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8019/00016/2
書名 世界を変えた100のシンボル 下
著者名 コリン・ソルター/著   甲斐理恵子/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.9
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-562-07209-5
原書名 原タイトル:100 symbols that changed the world
分類 8019
一般件名 記号   シンボルマーク
書誌種別 一般和書
内容紹介 このマークはなぜこういう形なのか、どのように生まれたのか。よく知られた100の記号、シンボルを整理し、それらの起源や作られた経緯などを詳しく紹介。下は、五輪、放射能、ブラウザ、ツイッター等を収録。
タイトルコード 1002210044214

要旨 五輪、地下鉄、放射能、ブラウザ、アップル、ツイッター。理念やイデオロギーを示すシンボル、社会的メッセージ、商標やブランドのロゴ、ひと目で理解できる記号など、ヴィジュアル・コミュニケーションの基本となる歴史的なサインやシンボルを多数収録。
目次 サッカーチームのエンブレム(1888年)
英国陸地測量部地図の地図記号―教会(1892年)
ハンマーと鎌(1895年)
アース記号(1901年)
道路標識(1908年)
電気回路図の記号(1909年)
五輪(1912年)
軍用機国籍マーク―ドイツ空軍、イギリス空軍、アメリカ空軍(1912年)
ロンドンの地下鉄(1915年)
ポピー(1915年)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。