感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 34 在庫数 23 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名乗らじ (文春文庫)

著者名 佐伯泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.9
請求記号 F7/05880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238118368一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132605763一般和書一般開架 貸出中 
3 西2132609195一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2232490819一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 2332351317一般和書一般開架 在庫 
6 2332400619一般和書一般開架 在庫 
7 2432699318一般和書一般開架文庫本貸出中 
8 中村2532403173一般和書一般開架文庫本在庫 
9 2632492472一般和書一般開架文庫本在庫 
10 2632513236一般和書一般開架文庫本在庫 
11 2632525628一般和書一般開架文庫本貸出中 
12 2632559155一般和書一般開架文庫本在庫 
13 2732436189一般和書一般開架 在庫 
14 2732507054一般和書一般開架 貸出中 
15 千種2832298430一般和書一般開架 在庫 
16 千種2832328435一般和書一般開架 在庫 
17 瑞穂2932565613一般和書一般開架 在庫 
18 中川3032463782一般和書一般開架 貸出中 
19 中川3032487419一般和書一般開架 在庫 
20 守山3132605662一般和書一般開架文庫本在庫 
21 守山3132608211一般和書一般開架文庫本在庫 
22 3232532055一般和書一般開架 在庫 
23 3232545693一般和書一般開架 在庫 
24 名東3332717556一般和書一般開架 在庫 
25 名東3332720279一般和書一般開架 在庫 
26 天白3432487381一般和書一般開架 貸出中 
27 山田4130922349一般和書一般開架 在庫 
28 南陽4231011919一般和書一般開架 在庫 
29 4331561219一般和書一般開架文庫本在庫 
30 富田4431492075一般和書一般開架 貸出中 
31 富田4431505439一般和書一般開架 在庫 
32 志段味4530954207一般和書一般開架 貸出中 
33 徳重4630791327一般和書一般開架 在庫 
34 徳重4630827667一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05880/
書名 名乗らじ (文春文庫)
著者名 佐伯泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.9
ページ数 332p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 さ63-170
シリーズ名 空也十番勝負
シリーズ巻次 8
ISBN 978-4-16-791930-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 自らを狙う彦次郎の存在を知った空也は、無用な戦いを避け、武者修行最後の地と定めた姥捨の郷を目指し、旅を続ける。京都愛宕山の修験道で修行の日々を送る中、彦次郎は空也を追い、霧子、眉月が江戸から姥捨の郷に入り…。
タイトルコード 1002210039995

要旨 安芸広島城下で空也は、自らを狙う武者修行者、佐伯彦次郎の存在を知る。武者修行の最後の地を高野山の麓、内八葉外八葉の姥捨の郷と定め、彦次郎との無用な戦いを避けながら旅を続ける空也。京都愛宕山の修験道で修行の日々を送る中、彦次郎は空也を追い、修行の最後を見届けるため霧子、眉月が江戸から姥捨の郷に入った。
著者情報 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。