感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きらわれ虫の真実 なぜ、ヤツらはやってくるのか

著者名 谷本雄治/著 コハラアキコ/イラスト
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2022.8
請求記号 486/00660/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238106231一般和書1階開架 在庫 
2 2332352729一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532357478一般和書一般開架 在庫 
4 2632495830一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932567973一般和書一般開架 貸出中 
6 中川3032466827一般和書一般開架 貸出中 
7 守山3132609219一般和書一般開架 在庫 
8 3232534689一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130924006一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530954652一般和書一般開架 貸出中 
11 徳重4630793737一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00660/
書名 きらわれ虫の真実 なぜ、ヤツらはやってくるのか
著者名 谷本雄治/著   コハラアキコ/イラスト
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2022.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8118-0855-0
分類 48604
一般件名 昆虫   害虫
書誌種別 一般和書
内容紹介 家庭菜園に、網戸に、室内に。気づけばそこにいる侵入者の言い分とは? 虫と対話するナチュラリストが、きらわれ虫の生態と意外な魅力を紹介し、ほどよいつきあい方を提案する。カラー図版も多数収録。
タイトルコード 1002210033205

要旨 家庭菜園に、網戸に、室内に…。気づけばそこにいる侵入者の言い分とは?
目次 1章 田畑でバッタリ(カメムシ―いまこそ汚名をそそぎたい!
コガネムシ―名は体を表さず
アブラムシ―葉上のプランクトン ほか)
2章 家でバッタリ(蚊―時差出勤のドラキュラ
ハエ―曲芸師のピカレスクロマン
カツオブシムシ―衣食足りて花を愛す ほか)
3章 レジャーでバッタリ(カバキコマチグモ―ちまき部屋で養うすねかじり
ムカデ「G」に照準の夜の狩人
スズメバチ―黒と黄色のだんだらライオン ほか)
著者情報 谷本 雄治
 プチ生物研究家・作家。1953年、名古屋市生まれ。田畑や雑木林の周辺に出没し、虫をはじめとする、てのひらサイズの身近な生きものとの対話を試みている。肩書きの「プチ」は、対象の大きさと、研究もどきをたしなむという意味から(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コハラ アキコ
 東京都生まれ。武蔵野美術大学映像学科卒業。夫婦で爬虫類ショップ「レプタイルストア ガラパゴス」を運営し、オリジナルTシャツやグッズのデザインを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。