感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正多胞体 高次元正多面体原論  (数学クラシックス)

著者名 H.S.M.コクセター/著 一松信/監訳 岡田好一/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2022.7
請求記号 414/00224/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210947743一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 414/00224/
書名 正多胞体 高次元正多面体原論  (数学クラシックス)
著者名 H.S.M.コクセター/著   一松信/監訳   岡田好一/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2022.7
ページ数 12,331p
大きさ 21cm
シリーズ名 数学クラシックス
シリーズ巻次 第31巻
ISBN 978-4-621-30726-7
原書名 原タイトル:Regular polytopes 原著第3版の翻訳
分類 41413
一般件名 多面体
書誌種別 一般和書
内容紹介 高次元正多面体(正多胞体)の幾何学について、古典的入門的な話題から現代的な新理論までを、2次元の多角形や3次元の多面体の話題も交えて幅広く詳細にまとめる。著者である幾何学者コクセターの略伝も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p305〜315
タイトルコード 1002210033116

要旨 多面体宇宙論などに多大な影響を与えるなど、科学界では高次元のかたちへの関心が非常に高まっている。その概念を理解するうえで不可欠な基礎知識が「高次元幾何学」である。本書ではその中心テーマである高次元正多面体つまり正多胞体の幾何学について、古典的入門的な話題から現代的な新理論までを、2次元の多角形や3次元の多面体の話題も交えて幅広く詳細にまとめる。線形代数・解析幾何・射影幾何を駆使しながら数学的厳密さを追求するとともに、諸科学への応用が可能な重要ポイントについては図を用いて簡潔にまとめられているため、周辺分野の研究者にとっても大変役立つ内容になっている。幾何学を救った幾何学者コクセターの代表作の初邦訳。
目次 多角形と多面体
正多面体と準正多面体
回転群
タイル貼りとブロック積み
万華鏡
星形多面体
高次元の正多胞体
切頂
ポアンカレによるオイラーの多面体公式の証明
形式、ベクトル、座標
万華鏡の一般化


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。