感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祝祭芸術 再生と創造のアートプロジェクト  (文化とまちづくり叢書)

著者名 加藤種男/著
出版者 水曜社
出版年月 2022.8
請求記号 704/00367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238117188一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芸術と社会 アートマネジメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 704/00367/
書名 祝祭芸術 再生と創造のアートプロジェクト  (文化とまちづくり叢書)
著者名 加藤種男/著
出版者 水曜社
出版年月 2022.8
ページ数 369,3p
大きさ 21cm
シリーズ名 文化とまちづくり叢書
ISBN 978-4-88065-529-1
分類 704
一般件名 芸術と社会   アートマネジメント
書誌種別 一般和書
内容紹介 芸術活動は、祝祭芸術が豊かなところに開花する。地域社会と芸術アートとの関係性を解き明かし、芸術は個人のものであるとともに共同体の表現であると喝破。アートプロジェクトがもたらす再生と創造の新地平を望見する。
タイトルコード 1002210032044

要旨 すべての芸術活動は、祝祭芸術が豊かなところに開花する。本書に登場するのは、棚田、郷土芸能、町並み、奇祭、山野草、産業遺産、潟湖沼、過疎や離島、野草採集、川遊び、里山、沼沢、町工場、農業、戦跡、川砂利採掘、回船など通念上は「アート」と縁遠い日本人の原風景である。本書は地域社会と芸術アートとの関係性を解き明かし、芸術は個人のものであるとともに共同体の表現であると喝破。私たちの原風景を遡りたどって行き着いた、アートプロジェクトがもたらす再生と創造の新地平を望見する。全国各地のプロジェクトを牽引してきたディレクターの問題作。
目次 第1章 土筆摘み
第2章 半農半芸
第3章 俳諧連歌とバッハ
第4章 アートプロジェクトの時代
第5章 自己表現の社会化
第6章 祝祭芸術の展開
著者情報 加藤 種男
 クリエイティブ・ディレクター、アーツカウンシルしずおかアーツカウンシル長。アートプロジェクトの企画提案、特に、全国各地の地域創造、創造都市を結びつける多数のプロジェクトや制度を立案し、そのネットワーク形成に取り組む。アサヒビールで企業メセナを担当し、あわせて文化芸術創造都市・横浜の旗振り役を務めた。京都造形芸術大学客員教授、東京都歴史文化財団エグゼクティブアドバイザーなどを歴任。芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。