感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の建築プロジェクト・マネジメント 複雑化する課題を読み解く

著者名 志手一哉/著 小菅健/著 建設プロジェクト運営方式協議会/編
出版者 彰国社
出版年月 2022.7
請求記号 5209/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238091656一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5209/00232/
書名 現代の建築プロジェクト・マネジメント 複雑化する課題を読み解く
並列書名 MANAGING CONTEMPORARY CONSTRUCTION PROJECTS
著者名 志手一哉/著   小菅健/著   建設プロジェクト運営方式協議会/編
出版者 彰国社
出版年月 2022.7
ページ数 132p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-395-32180-3
分類 52095
一般件名 建設業
書誌種別 一般和書
内容紹介 技術者・技能者不足、プロジェクトの複雑化、発注契約方式やステークホルダーの多様化…。さまざまな課題を抱える現代の建築産業において、発注者、設計者、ゼネコンなど、すべての主体が身に付けるべき基礎知識を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p128〜129
タイトルコード 1002210031956

要旨 技術者・技能者不足、プロジェクトの複雑化、発注契約方式やステークホルダーの多様化…。さまざまな課題を抱える現代の建築産業において、建築プロジェクトに参画するすべての主体(発注者、設計者、ゼネコンなど)が身につけるべき基礎知識。
目次 第1部 建築プロジェクトの概況(日本の建築産業が抱える課題
建築プロジェクトにおける発注者の役割
建築プロジェクトのコストマネジメント ほか)
第2部 建築プロジェクトの現状(多様な発注方式を比較する視点
発注者へのヒアリング調査
設計事務所へのヒアリング調査 ほか)
第3部 建築プロジェクトの展望(持続的な発展に向けて
多様な発注契約方式の事例)
著者情報 志手 一哉
 芝浦工業大学建築学部建築学科教授。1992年、国立豊田工業高等専門学校建築学科卒業後、竹中工務店に入社。施工管理、生産設計、研究開発に従事。2014年、芝浦工業大学工学部建築工学科・准教授。2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小菅 健
 竹中工務店。2005年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了後、竹中工務店に入社。アセットバリュープロデュース本部PM/CMグループを経て、現在はワークプレイスプロデュース本部コンサルティング/CMグループに所属。事務所ビル新築・入居のプロジェクトマネジメントおよびオープンブック方式などの多様な発注方式にかかるプロジェクトスキーム構築を専門に担う。東京理科大学非常勤講師。認定コンストラクション・マネジャー、プロジェクトマネジメント・スペシャリスト。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。