感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代小説の方法 増補改訂版

著者名 中上健次/著 高澤秀次/編・解説
出版者 作品社
出版年月 2022.8
請求記号 901/00527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238123731一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 901/00527/
書名 現代小説の方法 増補改訂版
著者名 中上健次/著   高澤秀次/編・解説
出版者 作品社
出版年月 2022.8
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-929-1
分類 901307
一般件名 小説-作法
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま、小説はいかに可能か。壮大な物語世界を背景に、現代文学の異形の巨人が語る小説作法。著者絶頂期の表題作と同時期の発言「音の人 折口信夫」「坂口安吾・南からの光」を増補した改訂版。
タイトルコード 1002210031824

要旨 「地の果て」の、さらなる果てのトポスへの旅の意志。「地の果て」を、今ここに接続する獰猛で繊細な想像力。いま、小説はいかに可能か。壮大な物語世界を背景に、現代文学の異形の巨人が語る小説作法。著者絶頂期の表題作と同時期の発言「音の人 折口信夫」、「坂口安吾・南からの光」を増補した、没後30年記念改訂版!
目次 現代小説の方法(小説を阻害するもの
主人公について
構造について 場所について)
ワープする物語の魅力
三島由紀夫をめぐって
音の人 折口信夫
坂口安吾・南からの光
エスパース・デポック図書館 中上健次氏の本棚―物語/反物語をめぐる150冊
著者情報 中上 健次
 1946〜1992年。小説家。『岬』で芥川賞、『枯木灘』(毎日出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
髙澤 秀次
 1952年生まれ。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 現代小説の方法   7-145
2 ワープする物語の魅力   147-176
3 三島由紀夫をめぐって   177-208
4 音の人折口信夫   209-232
5 坂口安吾・南からの光   233-252
6 エスパース・デポック図書館   中上健次氏の本棚-物語/反物語をめぐる150冊   253-262
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。