感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術

著者名 谷繁元信/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.7
請求記号 7837/02580/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432688683一般和書一般開架ドラゴンズ在庫 
2 瑞穂2932560044一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02580/
書名 勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術
著者名 谷繁元信/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.7
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-03985-8
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 誰よりも多くの試合に出場し、投手を見てきた名捕手・谷繁元信。ダルビッシュ有、菅野智之、山本由伸、大谷翔平、佐々木主浩など、捕手目線で選んだ一流の投手30人の決め球、コントロール、スピード、変化球などを徹底解説。
タイトルコード 1002210029767

要旨 誰よりも多くの試合に出場し、誰よりも多くの投手を間近で見てきた著者が、捕手の目線で選んだ投手30人を歯に衣着せず徹底分析!
目次 第1章 投手にとって「捕手」とは何か
第2章 ノーヒットノーラン達成投手
第3章 ストッパー三傑
第4章 横浜時代のタイトル獲得投手
第5章 中日時代のタイトル獲得投手
第6章 バッテリーを組んだ投手、対戦した投手
著者情報 谷繁 元信
 1970年、広島県生まれ。右投げ右打ち、176センチ・81キロ。島根県・江の川高校(現・石見智翠館高校)卒業。1988年ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ入団。2002年、中日ドラゴンズに移籍。2014年からはプレーイング・マネジャーを務め、2015年限りで現役を引退すると、翌年に専任監督就任。通算成績は2108安打、打率.240、229本塁打、1040打点。通算3021試合出場は日本記録、捕手として2963試合出場は世界記録。ゴールデングラブ賞6度、ベストナイン1度、最優秀バッテリー賞4度受賞。オールスターゲーム12度出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。