感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家刑事毒島の嘲笑

著者名 中山七里/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238100267一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132601499一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232484291一般和書一般開架 貸出中 
4 熱田2232486957一般和書一般開架 在庫 
5 2332349238一般和書一般開架 貸出中 
6 2432688709一般和書一般開架 貸出中 
7 中村2532353568一般和書一般開架 在庫 
8 2632486664一般和書一般開架 在庫 
9 2732434101一般和書一般開架 貸出中 
10 千種2832298943一般和書一般開架 貸出中 
11 瑞穂2932559236一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032458865一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132599857一般和書一般開架 貸出中 
14 3232532584一般和書一般開架 貸出中 
15 名東3332709207一般和書一般開架 貸出中 
16 天白3432483497一般和書一般開架 貸出中 
17 山田4130922372一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4231009574一般和書一般開架 在庫 
19 4331561797一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431487869一般和書一般開架 貸出中 
21 志段味4530950007一般和書一般開架 在庫 
22 徳重4630782318一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05589/
書名 作家刑事毒島の嘲笑
並列書名 The Ridicule of“BUSUJIMA”,the Writer Detective
著者名 中山七里/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.7
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-03987-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:大いなる 祭りのあと されど私の人生 英雄 落陽
内容紹介 保守系の刊行物で有名な出版社に、何者かが火を放った。事件はテロの予兆なのか? 人気ミステリ作家で名刑事の毒島が、物書きとして磨かれた巧みな弁舌で犯罪者に心理戦を仕掛ける! 『小説幻冬』連載を単行本化。
タイトルコード 1002210029741

要旨 保守系の刊行物で有名な出版社に、何者かが火を放った。公安一課の淡海奨務は、左翼集団の犯行とみて捜査を開始する。そこで出会ったのは事件に興味を示した作家兼業の名物刑事・毒島真理。虫も殺さぬような風貌とは裏腹に、毒島は容赦ない毒舌で犯罪者をこきおろす。淡海はその様子にたじろぎつつも、行動を共にすることに。間もなくネットに公開された「急進革マル派」を名乗る過激派の声明。果たして事件はテロの予兆なのか?作家刑事が鋭い舌鋒で事件を解決する大人気シリーズ第三弾!
著者情報 中山 七里
 1961年岐阜県生まれ。花園大学文学部国文学科卒。2009年『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、2010年に1月デビュー。同作は映画化もされベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 大いなる   5-69
2 祭りのあと   71-137
3 されど私の人生   139-201
4 英雄   203-264
5 落陽   265-317
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。