感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気軽に行きたい四国遍路旅 鉄道で!バスで!観光も楽しむ「通い遍路」のススメ

著者名 後藤さおり/著
出版者 天夢人
出版年月 2022.7
請求記号 186/00451/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332721988一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4231014996一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00451/
書名 気軽に行きたい四国遍路旅 鉄道で!バスで!観光も楽しむ「通い遍路」のススメ
著者名 後藤さおり/著
出版者 天夢人
出版年月 2022.7
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-635-82391-3
分類 186918
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-四国地方
書誌種別 一般和書
内容紹介 鉄道やバスを使って、観光も楽しむ「通い遍路」を提案。1番から88番までの札所のほか、各県の寄り道ガイド、モデルコース、お遍路の準備&知識、参拝の作法、服装と持ち物を収録する。データ:2022年5月現在。
タイトルコード 1002210028349

目次 徳島 札所(徳島県全図 徳島モデルコース
霊山寺 ほか)
高知 札所(高知県全図 高知モデルコース
最御崎寺 ほか)
愛媛 札所(愛媛県全図 愛媛モデルコース
観自在寺 ほか)
香川 札所(香川県全図 香川モデルコース
雲辺寺 ほか)
著者情報 後藤 さおり
 トラベルライター。栃木県出身、現在は兵庫県神戸市在住。大学で歴史を学んだのち出版社に勤務。その後、各地への転居に伴い、高松在住をきっかけに霊場めぐりを始める。旅行雑誌やタウン誌のライター・編集などを経て、主に国内の旅行記事を執筆。得意なジャンルは鉄道・グルメ・祭・歴史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。