感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習力を育てる日本語教案集 外国人児童・生徒に学び方が伝わる授業実践  第2版

著者名 とよなかJSL/著 田中薫/監修
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.7
請求記号 3715/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632530008一般和書一般開架多文化貸出中 
2 守山3132669387一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3715 3715
外国人(日本在留) 日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3715/00190/
書名 学習力を育てる日本語教案集 外国人児童・生徒に学び方が伝わる授業実践  第2版
著者名 とよなかJSL/著   田中薫/監修
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.7
ページ数 289p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-87424-909-3
一般注記 すぐに使えるダウンロードデータ付
分類 3715
一般件名 外国人(日本在留)   日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語を学ぶ外国人の高学年児童と中学生を主な指導対象に、短時間で効率の良い指導で学習力を高める効果を挙げる授業実践を紹介。低学年児童にも応用できるように配慮する。子供向け資料のダウンロードサービスあり。
書誌・年譜・年表 文献:p288
タイトルコード 1002210024566

目次 第1節 「初級・教案」(文字 ひらがな―ひらがなの読み書き
名詞文―指示する言葉 名詞語彙 ほか)
第2節 「初級学習の確認とやり直し」「教科学習につなぐ」教案(文字 カタカナ「やり直し」―カタカナの覚え直し
ことばのきまりの確かめ「やり直し」―助詞と動詞のつながり ほか)
第3節 「中級・教案」(動詞常体の過去形―常体・過去形の規則性の理解
感情と理由の表現―気持ちや理由を表現する力 ほか)
第4節 「読解・作文力を伸ばす・教案」(作文「4コマ漫画」―つなぎの言葉 指示語 省略
初級作文「駅風景」―主語・述語と位置関係で伝える客観的な叙述 ほか)
第5節 「熟語力を伸ばす・教案」(漢字トランプゲームとは―カードの使い方
初級及び低学年 漢字トランプゲーム―漢字の読みと組み合わせ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。