感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会保障制度 国際比較でみる年金・医療・介護  (シリーズ超高齢社会のデザイン)

著者名 岩村正彦/編 嵩さやか/編 中野妙子/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.6
請求記号 364/01261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238083497一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01261/
書名 社会保障制度 国際比較でみる年金・医療・介護  (シリーズ超高齢社会のデザイン)
著者名 岩村正彦/編   嵩さやか/編   中野妙子/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.6
ページ数 10,230p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ超高齢社会のデザイン
ISBN 978-4-13-034315-2
分類 364
一般件名 社会保障
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢化による年金、医療、介護へのニーズ、その給付費用の増大など、日本の社会保障制度における課題は少なくない。高齢社会という切り口で先進国の制度を比較検討し、日本の社会保障の特徴や制度改革の展望を解説する。
タイトルコード 1002210022526

要旨 先進諸国の社会保障制度を比較し、日本の制度の特徴を考察する。法学の視点から概観する基本図書。東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)が中核になって推進する大学院教育プログラム(GLAFS)のエッセンス。
目次 序章 高齢社会の社会保障
第1部 年金(フランスの年金制度―賦課方式における高齢化への対策と社会的公正
チリの年金制度―個人積立方式による年金制度とそれを支える2つの柱
日本の年金制度―焦点は財政安定化から年金額低下対策へ ほか)
第2部 医療(フランスの医療制度―医療の自由を尊重しつつ保障の普遍化をめざす
イギリスの医療制度―高齢社会における統合ケアを目指して
日本の医療制度―高齢期の医療保障における課題 ほか)
第3部 介護(ドイツの介護制度―介護保険による介護とその影響
スウェーデンの介護制度―普遍主義・脱家族主義の福祉制度とその変容
日本の介護制度―社会保険制度による高齢者介護のニーズへの対応とその限界 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。