感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家で死のう! 緩和ケア医による「死に方」の教科書

著者名 萬田緑平/著
出版者 三五館シンシャ
出版年月 2022.7
請求記号 4901/00776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238069884一般和書1階開架 在庫 
2 西2132599586一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2432687917一般和書一般開架 貸出中 
4 中村2532349830一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 千種2832291765一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032456661一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 守山3132597950一般和書一般開架 在庫 
8 3232524516一般和書一般開架 貸出中 
9 名東3332704513一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432480386一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 山田4130917232一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4231007776一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530948605一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630779751一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49014 49014
在宅ホスピス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00776/
書名 家で死のう! 緩和ケア医による「死に方」の教科書
著者名 萬田緑平/著
出版者 三五館シンシャ
出版年月 2022.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86680-924-3
分類 49014
一般件名 在宅ホスピス
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ病院で死ぬのは苦しいのか。それは、病院で治療を続けると体力の限界まで「生きさせられる」から-。緩和ケア医が、人生の最終章には病院での治療をやめて、「家で生き抜く=家で死ぬ」という選択肢があることを伝える。
タイトルコード 1002210021887

要旨 なぜ病院で死ぬことは苦しいのか?眠るように穏やかに死ぬための本。
目次 第1章 病気は「老化の段階」に名前をつけただけ(人は必ず老化し、老化は治せない
弱い臓器から老化が進行していく ほか)
第2章 死とは「老化のゴール」である(野生動物の死と、現代人の死
人はどのように死んでいくのか? ほか)
第3章 医療にできること、できるはずのないこと(医者と患者で異なる「治る」の定義
医学は統計学である ほか)
第4章 「在宅緩和ケア」という選択(心電図モニターは医師と家族の単なる儀式
心電図モニターなしで看取れるのか? ほか)
エピローグ どうやって死を受け入れるか?(死を受け入れるのは人生最後の難問
最後の最後まで死を認めなかった家族 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。