感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死刑になりたくて、他人を殺しました 無差別殺傷犯の論理

著者名 インベカヲリ★/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.5
請求記号 368/01729/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630781575一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01729/
書名 死刑になりたくて、他人を殺しました 無差別殺傷犯の論理
著者名 インベカヲリ★/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.5
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7816-2082-4
分類 36861
一般件名 殺人   死刑
書誌種別 一般和書
内容紹介 「死刑になるため」と無差別殺傷を行う凶悪犯たちはなぜ、計画を実行することができたのか。同じ境遇にいる人と、何か違うのか。各界の研究者、加害者とかかわる10人へのインタビューから真の姿、求めていたものを探る。
書誌・年譜・年表 文献:p265〜266
タイトルコード 1002210012284

要旨 死刑という「安息」―。なぜ人を殺すことでしか彼らの思いは遂げられなかったのか。各界の研究者、加害者とかかわる10人へのインタビューから真の姿、求めていたものを探る。
目次 第1章 加害者家族を救う人
第2章 自殺と他殺を受け止める人
第3章 死刑囚と寄り添う人
第4章 「傷つけたい」思いと対話する人
第5章 「生きづらさ」に向き合う人
第6章 「死刑になりたい」殺人犯を支え続けた人
第7章 家族と嗜癖から人間を見る人
第8章 社会と犯罪の関係を研究する人
第9章 死刑を執行する人
著者情報 インベ カヲリ★
 1980年、東京都生まれ。写真家。短大卒業後、独学で写真を始める。編集プロダクション、映像制作会社勤務等を経て2006年よりフリーとして活動。18年第43回伊奈信男賞を受賞、19年日本写真協会賞新人賞を受賞。ノンフィクションライターとしても活動しており、「新潮45」に事件ルポなどを寄稿してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。