感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒ぶるタックルマンの青春ノート 石塚武生のラグビー道

著者名 松瀬学/著
出版者 論創社
出版年月 2022.5
請求記号 7834/01525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932561737一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01525/
書名 荒ぶるタックルマンの青春ノート 石塚武生のラグビー道
著者名 松瀬学/著
出版者 論創社
出版年月 2022.5
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8460-2167-2
分類 78348
個人件名 石塚武生
書誌種別 一般和書
内容紹介 目は空高く見上げ、地べたを這う努力を-。伝説の<タックルマン>、早大・日本代表元主将が遺した熱いメッセージを伝える。タックル論を綴ったメモも収録。『ラグビーリパブリック』配信記事を加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 石塚武生プロフィル:p6〜7 年譜:p220〜234 文献:p246
タイトルコード 1002210010828

要旨 生誕70年。「目は空高く見上げ、地べたを這う努力を」伝説の“タックルマン”からの熱いメッセージ!早大・日本代表元主将の石塚武生氏が遺した青春ノートが今、明らかに―。充実の年譜、関連試合メンバー表付き。
目次 序章 タックルマンへの追憶
第1章 荒ぶる魂(突然のノーサイド
伝説のタックルと胴上げ ほか)
第2章 世界への飛躍(ワセダのフランカーとは
ライバル明大に逆転負け ほか)
第3章 新たなチャレンジ(仕事とラグビーの両立
どん底 ほか)
第4章 石塚流タックル論
著者情報 松瀬 学
 1960年、長崎県生まれ。福岡・修猷館高校、早稲田大学ではラグビー部に所属。ポジションはロック、NO8、プロップ。83年、共同通信社に入社。96年から4年間、米NY支局勤務。02年に同社退社後、ノンフィクション作家に。日本文藝家協会会員。元RWC組織委員会広報戦略長、現・日本体育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。