感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥獣戯画研究の最前線 (東京美術ピルグリム叢書)

著者名 土屋貴裕/編・著
出版者 東京美術
出版年月 2022.4
請求記号 721/00613/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238106967一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00613/
書名 鳥獣戯画研究の最前線 (東京美術ピルグリム叢書)
著者名 土屋貴裕/編・著
出版者 東京美術
出版年月 2022.4
ページ数 271p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京美術ピルグリム叢書
ISBN 978-4-8087-1228-0
分類 7212
一般件名 鳥獣人物戯画
書誌種別 一般和書
内容紹介 愛される人気作でありながら、制作者も主題もわからない謎多き絵巻、国宝「鳥獣人物戯画」。第一線の若手研究者たちが、平成の大修理後の新知見を踏まえ徹底解明する。東京国立博物館開催の連続講座を基に書籍化。
タイトルコード 1002210008641

目次 第1章 平成の修理の意義(鳥獣戯画 平成の修理を終えて
鳥獣戯画研究の展望)
第2章 鳥獣戯画成立の文化史的背景(鳥獣戯画・蓮華王院宝蔵・正倉院
平安後期における宋画受容―「鳥獣戯画」乙巻を対象として ほか)
第3章 鳥獣戯画の様式「型」と「線」(宮廷絵師説の可能性を考える
白描画としての鳥獣戯画―線描の妙技 ほか)
第4章 高山寺という「場」と鳥獣戯画の評価(明恵・高山寺・鳥獣戯画―附、箱と目録
明恵上人坐像と慶派仏師 ほか)
連続講座 鳥獣戯画研究の最前線 パネルディスカッション「徹底討論!鳥獣戯画研究を究める」
著者情報 土屋 貴裕
 1979年生。千葉大学大学院単位取得満期退学。東京文化財研究所を経て、東京国立博物館絵画・彫刻室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 鳥獣戯画平成の修理を終えて   36-50
朝賀浩/著
2 鳥獣戯画研究の展望   52-66
土屋貴裕/著
3 鳥獣戯画・蓮華王院宝蔵・正倉院   68-85
増記隆介/著
4 平安後期における宋画受容   「鳥獣戯画」乙巻を対象として   86-95
猪熊兼樹/著
5 動物たちはどこから来たのか?   「鳥獣戯画」と動物主題との関わり   96-114
三戸信惠/著
6 鳥獣戯画作者・鳥羽僧正覚猷説の可能性に関して   寺院を中心とした歴史的環境の観点から   116-128
大原嘉豊/著
7 宮廷絵師説の可能性を考える   130-147
五月女晴恵/著
8 白描画としての鳥獣戯画   線描の妙技   148-161
古川攝一/著
9 平安絵巻としての鳥獣戯画   場面展開の妙味   162-175
井並林太郎/著
10 明恵・高山寺・鳥獣戯画   附、箱と目録   178-203
大槻信/著
11 明恵上人坐像と慶派仏師   204-221
皿井舞/著
12 欧米がみた鳥獣戯画   近代における海外出品をめぐって   222-234
鬼頭智美/著
13 徹底討論!鳥獣戯画研究を究める   連続講座鳥獣戯画研究の最前線パネルディスカッション   235-263
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。