感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑事準備手続論 (南山大学学術叢書)

著者名 岡田悦典/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3
請求記号 3279/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210942702一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3279/00079/
書名 刑事準備手続論 (南山大学学術叢書)
並列書名 Study on Preparatory Proceeding in Criminal Procedure
著者名 岡田悦典/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3
ページ数 15,335p
大きさ 22cm
シリーズ名 南山大学学術叢書
ISBN 978-4-535-52615-0
分類 327953
一般件名 刑事訴訟法   法律-アメリカ合衆国   法律-イギリス
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ合衆国、イングランド・ウェールズの刑事訴訟における準備手続を比較法的に研究し、あるべき準備手続のあり方を提示。日本の公判前整理手続等についても考察する。
タイトルコード 1002110100933

目次 序章
第1章 刑事訴訟における準備手続の役割と構造(イングランド・ウェールズにおける答弁指示聴聞
アメリカ合衆国における公判前会議
わが国の刑事訴訟における準備手続論の展望 ほか)
第2章 公判前整理手続の手続的規制とその諸問題(公判前整理手続の手続的規制
公判前整理手続の手続的地位と証拠請求制限・主張制限
公判前整理手続と訴因変更)
第3章 刑事準備手続における諸手続の意義と機能(刑事訴訟における証拠保全機能についての一考察
公判前整理手続における証拠開示制度の課題と展望
裁判官と裁判員との役割分担について)
終章
著者情報 岡田 悦典
 1968年生まれ。1992年3月一橋大学法学部卒業。1997年3月一橋大学大学院法学研究科公法・国際関係専攻(博士課程)修了。1997年4月日本学術振興会特別研究員(PD)。1997年10月福島大学行政社会学部専任講師。1998年10月福島大学行政社会学部助教授。2003年4月南山大学法学部助教授(2007年4月より同准教授)。2011年4月南山大学法学部教授。現在、南山大学法学部教授、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。