感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Just Money 未来から求められる金融

著者名 カトリン・カウファー/著 リリアン・ステポネイティス/著 江上広行/監訳
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2022.3
請求記号 3385/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332355318一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3385/00162/
書名 Just Money 未来から求められる金融
著者名 カトリン・カウファー/著   リリアン・ステポネイティス/著   江上広行/監訳
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2022.3
ページ数 12,179p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-322-13980-8
原書名 原タイトル:Just money
分類 3385
一般件名 金融機関   企業の社会的責任
書誌種別 一般和書
内容紹介 気候危機、格差や分断など深刻な課題を抱えている今日、公正な手段としての金融の真価が問われている。人々の幸福のための道具である金融の具体例を示しながら、未来のための貨幣や金融のあるべき姿を追う。
書誌・年譜・年表 文献:p165〜171
タイトルコード 1002110096538

要旨 ESGやSDGsを超える未来の金融の姿。世界にはこんな素敵な銀行がある!
目次 第1章 ジャスト・マネー―変化をもたらす手段としての金融(ジャスト・バンキング:エゴシステムからエコシステム金融へ
私たちの未来は銀行にかかっている ほか)
第2章 トライアングルアンカー―ガバナンス、組織、リーダーシップを再考する(利益とミッションの間にはトレードオフが存在しているか?
ジャスト・バンキングの原則を堅持するための組織的なアンカリング(Institutional Anchoring) ほか)
第3章 ジャスト・バンキングをめぐる制度的な課題と機会(金融セクターにおける制度的な課題
ジャスト・バンクにおける制度的な課題 ほか)
第4章 インパクトを理解するための学習基盤(複雑系の学習プロセスとしてのインパクトの計測
インパクトを生み出すための4つの戦略 ほか)
第5章 ジャスト・マネー―エゴシステムからエコシステム金融へ(ビジネスと社会の関係
エコシステム視点からの革新 ほか)
著者情報 カウファー,カトリン
 MIT都市研究計画学部コミュニティ・イノベーターズ・ラボのJust Moneyプログラムディレクター、およびプレゼンシング・インスティテュートのエグゼクティブ・ディレクター。専門分野は、リーダーシップ、組織変革、バリュー・ベースド・バンキング(価値を大切にする金融)のほか、変革的リテラシー研究。中堅企業やグローバル企業、非営利法人に加えて、国際開発組織と協働。2013年、ミッション・ベースド・バンキングをテーマとしたMITx Just Money大規模公開オンライン講座を共同で創設。また、同僚とともに、「価値を大切にする金融のグローバル・アライアンス(gabv.org)」の会員行向けGABVリーダーシップアカデミーを立ち上げている。ドイツのヴィッテン・ヘアデッケ大学で経済学博士号を取得。MITスローン・マネジメント・レビューで同誌の年間最優秀論文に与えられる“Richard Beckhard Memorial Prize”を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ステポネイティス,リリアン
 米国カリフォルニア州オークランドを本拠とするセルフ・ヘルプ連邦信用組合(SHFCU)の特別プロジェクトマネジャー、MITコミュニティ・イノベーターズ・ラボ(CoLab)の大学院フェロー。CoLabでの専門領域は、金融機関がより公正・公平・民主的な経済の創造のために果たす役割。2016年、カトリン・カウファー博士と共同でJust BankingをテーマとしたMITx Just Moneyオンライン講座の研究開発に従事。同講座はこの分野では初めての試みであったが、世界中で数万人の参加を得ている。SHFCUでは現在、研究者としてのキャリアや知見を実践に活かして、革新的な貸出プログラムや地域貢献型の不動産プロジェクトの開発運営に携わっている。ノースカロライナ大学チャペルヒル校にて、経済学と地理学で学位、マサチューセッツ工科大学にて都市計画学の修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江上 広行
 株式会社URUU代表取締役、一般社団法人価値を大切にする金融実践者の会(JPBV)代表理事事務局長、グロービス経営大学院専任教授、一般社団法人エミーバンク協会理事。1967年石川県金沢市生まれ。1989年金沢大学経済学部卒業。地方銀行、システム開発会社を経て2018年9月株式会社URUUを設立。「利益よりも価値を大切にする金融の普及」「創発を生む組織対話のファシリテーション」「その人らしさを解放するリーダーシップ教育」「ワークショップ『エミー・ゼニーゲーム』」などの事業を営んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大濱 匠一
 1980年株式会社横浜銀行入行、デリバティブ商品開発、海外支店等でリスク管理等に従事、2001年よりNY駐在員事務所にて米金融市場・米銀動向等の調査実施、SRIに関心を持つ。帰国後は営業戦略本部等勤務を経て2018年退職、横浜国立大学国際社会科学府博士課程前期入学、2020年修了。現在、同博士課程後期にて「ソーシャル・ファイナンス」をテーマとした研究を継続しつつ、JPBVの活動を支援。CFA、日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。