感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安前期の政変と皇位継承

著者名 西本昌弘/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3
請求記号 21036/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210942512一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21036/00083/
書名 平安前期の政変と皇位継承
著者名 西本昌弘/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3
ページ数 7,275,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-04667-1
分類 21036
一般件名 日本-歴史-平安時代   皇位継承
書誌種別 一般和書
内容紹介 桓武天皇の即位にともない、皇統が天武系から天智系に移った後、政治的に不安定な状況が続いた。藤原種継暗殺事件や薬子の変、承和の変を詳細に検討し、摂関政治につながる平安前期政治史の流れを明らかにする。
タイトルコード 1002110096231

要旨 桓武天皇の即位にともない、皇統が天武系から天智系に移った。その後、皇子の平城、嵯峨、淳和兄弟が順に皇位を継いだが、先帝の重臣が政変で排除されるなど政治的に不安定な状況が続いた。こうした特異な皇位継承が引き金となった藤原種継暗殺事件や薬子の変、承和の変を詳細に検討し、摂関政治につながる平安前期政治史の流れを明らかにする。
目次 平安前期政変研究の現状と課題
第1部 長岡・平安遷都期の政変と皇位継承(早良親王薨去の周辺
藤原種継事件の再検討―早良親王春宮坊と長岡京の造営
後佐保山陵覚書
長岡京前期の政治的動向
平安京野寺(常住寺)の諸問題)
第2部 平安遷都後の政変と皇位継承(桓武改葬と神野親王廃太子計画
平安遷都と疫病
薬子の変とその背景
承和の変と嵯峨派・淳和派官人
神泉苑御霊会と聖体護持)
平安前期の政治的動向と皇位継承
著者情報 西本 昌弘
 1955年大阪府生まれ。1994年大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。