感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自殺の危険 臨床的評価と危機介入  第4版

著者名 高橋祥友/著
出版者 金剛出版
出版年月 2022.2
請求記号 145/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210946026一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 145/00220/
書名 自殺の危険 臨床的評価と危機介入  第4版
並列書名 SUICIDE RISK
著者名 高橋祥友/著
出版者 金剛出版
出版年月 2022.2
ページ数 13,481p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7724-1867-6
分類 1457
一般件名 自殺
書誌種別 一般和書
内容紹介 自殺の危険を評価するための正確な知識と、自殺企図患者への面接技術の要諦を、多くの症例を交えて解説する。自殺予防の十箇条等も収録。COVID-19、インターネット自殺など新知見を盛り込んだ第4版。
書誌・年譜・年表 文献:p453〜473
タイトルコード 1002110096126

要旨 自殺の危険を評価するための正確な知識と自殺企図患者への面接技術の要諦を多くの症例を交えて解説した画期的な大著である本書は、初版刊行以来わが国のスタンダードとして多くの読者に受け入れられてきた。「青木ケ原樹海における全生活史健忘の臨床的研究」に始まる著者の自殺関連の研究は、今回の“第4版”においてほぼ完結となる。一時年間3万人を超えたわが国の自殺者数は、現在2万人台に減少した。しかし、大規模災害や新型コロナウイルス(COVID‐19)感染を契機に子どもや女性の自殺者の増加が顕著となり、社会的弱者に広がる重大な社会問題として早急な対策が求められている。今回三度目の改訂にあたり従来の既述にも必要な解説が加えられ、リジリエンス(回復力)、リフレーム、CAMS(自殺の危険の協働的評価と管理)、COVID‐19、インターネット自殺など新知見も加筆されている。
目次 自殺の定義と理論
自殺の現状
自殺の危険因子
精神障害と自殺
身体疾患と自殺
ライフサイクルと自殺
予防と治療
不幸にして自殺が生じた時の対応
マスメディアと自殺
自殺に関する法的問題
学校での自殺予防教育
健忘と自殺
症例検討
自殺予防に関する国内外の動き
著者情報 高橋 祥友
 1953年、東京都生まれ。1979年、金沢大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部神経精神医学教室(研修医、医員)、山梨医科大学医学部精神神経医学教室(助手、講師)、カリフォルニア大学ロサンゼルス校神経精神医学研究所(フルブライト研究員)、東京都精神医学総合研究所精神病理研究部門(副参事研究員)、防衛医科大学校防衛医学研究センター行動科学研究部門(教授)、筑波大学医学医療系災害精神支援学(後に災害・地域精神医学と改称)(教授)を経て、2019年4月より医療法人啓仁会ロイヤルこころの里病院(旧・平沢記念病院)勤務。医学博士、精神科医。専門は精神医学、メンタルヘルス、自殺予防(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。