感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暴く者暴かれるモノ 文書鑑定人の極秘事件ファイル

著者名 吉田公一/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2021.12
請求記号 3177/00425/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237974134一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3177/00425/
書名 暴く者暴かれるモノ 文書鑑定人の極秘事件ファイル
著者名 吉田公一/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2021.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-391-15715-4
分類 31775
一般件名 犯罪捜査   筆跡   印章
書誌種別 一般和書
内容紹介 有名事件の裏側で文書鑑定人はいかに巧妙な偽造や改ざんを暴いてきたのか。1953年から65年余りにわたって、著者がかかわった文書鑑定の中から、文書が関与した事件の記録をまとめる。
タイトルコード 1002110076623

要旨 嘘や不正は、かくして暴かれる!文書鑑定の第一人者が明かすあの大事件、難事件の舞台裏。
目次 第1章 筆者識別(無国籍児を救った外国人女性二人のサイン
そろって冤罪をまねいた下田事件の四人の鑑定人 ほか)
第2章 世間を騒がせた文書事件(不法入国でFBIに捕らえられた日本赤軍の菊村憂
蜂谷真由美こと、北朝鮮工作員・金賢姫の偽造日本国旅券 ほか)
第3章 文字にまつわるさまざまな話題(「俺はサムライ」で署名を裁いた内閣総理大臣・吉田茂
日本人はサインを持っていない ほか)
第4章 文書鑑定雑稿(ヨーロッパで生まれた「科学捜査」
日本語版小冊子もある「FBI御案内」 ほか)
著者情報 吉田 公一
 1931年群馬県生まれ、1953年東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒。国家地方警察本部科学捜査研究所に入所。警察庁科学警察研究所文書研究室室長兼法科学研修所教授、同附属鑑定所長を歴任。1975年から1977年まで、警視庁科学検査所文書鑑定科長。1990年オーストラリア・クイーンズランド州警察本部へ出向。定年退職後、1992年吉田公一文書鑑定研究所を開設。日本法文書鑑定研究会会長、全国の裁判所からの鑑定を受命(1992年〜2019年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。