感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバイバル原論 病める社会を生き抜く心理学

著者名 前田益尚/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.12
請求記号 3614/02400/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238053011一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3614 3614
社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02400/
書名 サバイバル原論 病める社会を生き抜く心理学
著者名 前田益尚/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.12
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7710-3563-8
分類 3614
一般件名 社会心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 どんな苦境も逆境も、<健全な>自己肯定感で乗り切れ! 誰も傷つけない著者のサバイバル史を、軽やかな文体でつづる。2021年6月にオンライン開催された第69回関東社会学会大会での自由報告をもとに加筆・修正。
書誌・年譜・年表 文献:p176〜185
タイトルコード 1002110074598

要旨 どんな苦境も逆境も、(他者に共感し、他者に共感される)“自己肯定感”で乗り切れ!膳所高生から近大教授までのライフストーリー、学生からの奇想天外な問題提起、高齢の実母と悪戦苦闘する介護日誌など、軽やかな文体でつづられた、誰も傷つけないサバイバル史。
目次 1 どんな意見にも、一理ある(大学で育成する、間違いのない自己肯定感
コロナ禍でも、サバイバル
悪役にも、一理
次世代に、一理を認める(新入生、大学1年生対象)
他分野他専攻の一理にも、耳を傾ける(大学2年生以上対象) ほか)
2 “生き残り学”のすゝめ(義務教育を卒業したら、生き残れ!
研究者へのサバイバル街道
研究者としての生き残り術
途中、恋愛からもサバイバル
果ては、満身創痍でも、生き残れ! ほか)
著者情報 前田 益尚
 近畿大学文芸学部教授。1964年生まれ。滋賀県立膳所高校卒。法政大学社会学部卒。成城大学大学院文学研究科コミュニケーション学専攻博士後期課程単位取得退学。主な所属学会:日本社会心理学会、日本社会学会、関東社会学会、関西社会学会、日本メディア学会、日本アルコール関連問題学会など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。